生きることを楽しむつれづれ日記♪ -20ページ目

春が来た

春が来た
満開より咲き始めが好き



社会人一年生の姿もあちこちで見られます~(≧▽≦)これも春の風景だわ~

テレビやネットでも…
新入社員とわかるのは
スーツがくたびれてないからなカナヘイうさぎ

そんな春を感じながら思った

新入社員

………同じじゃない?(*^O^*)


桜=新入社員

4月になって花が開き(入社して)

綺麗な花びら(綺麗なスーツ)で

みんなの目を惹く存在

愛でて喜び集い

しばらくすると

雨や風にうたれ

花は散り(辞める人もいるし)

新しい葉が育つ
(新しい自分に脱皮する人もいるし)

桜も新入社員も注目されなくなる

だけど、桜の木はそこにあり

葉は育ち  葉は散り 芽を出す
(注目されなくても、変化しながら育っていく)

今日はとりとめのないことを綴りました

あ、徒然日記だからいいんだけどね

ニヤニヤただ、思うことを

ちゃんと伝わるように書けなくて

くやしい(笑)









目にうつる全てのものはメッセージ♪

4月になって植物たちがぐんぐん顔をだしてきて

もやもやしてたことへの答えをくれた

瀬戸内生まれの私は

この冬の雪かきにメゲて…
(ほんとはそれだけじゃないけど)

暖かな土地へ移住したいな なんて考えていた

そうしたら……

早朝に、朝露と太陽のコラボで
ダイヤモンドと妖精に出会い
(妖精がどこかに映ってます…信じる人には見えるかな…笑)



その夜、いつもはそんな時間にテレビなんて見ないのに

たまたま見たテレビで
朝日が朝露を宝石に変える…みたいな映像が映されて

『えーっ!シンクロ?』と思っていたら

それを紹介してくださってた絵本作家さんが言ったの

『安住なさい、時が解決するから……と植物が言った』と


ひえ~~~~~\(◎o◎)/
お答え頂戴しました!

そして次の日、とどめ!

↑↑↑ダイヤモンドみたいな朝露の乗ってた草が…ないの
みつからないの……あんぐりうさぎなぜ?

どこで撮ったかちゃんと覚えてるわよ
小さな小さなお庭の片隅

でも、ないのよ┐(´д`)┌

不思議な話

答えを受け取ったから?


温泉より、エステより強力なメンタルヘルス

温泉行ったかのような効果!
いや、いや、
温泉以上!!エステ以上!!

お肌も心もすべすべ
カナヘイきらきらキラッキラカナヘイきらきら


はい!3日間、仕事を休んで

思いっきり 心理学 学んきました

母校の講座 久しぶり!!

新しい出会いもあり

懐かしい人とも会い

合間に映画も観て

美味しいもの食べて

娘のところにお泊まり

ちょっと~なに?これ!

温泉旅行行ったんかい!

ていうくらい

すっきり~!すっきり~!

母校は温泉以上の効果のある
癒しと浄化の場所

連続で5講座受けると
今までにないほどの
絶大な気付きがやってきた!

丸山先生の2講座で泣き笑い!
(写真撮るの忘れたー!!えーん次回はおねがいしよう)

松井先生の『花心伝心』で
お花と話し






初めと終わりは衛藤先生で
爆笑&号泣
大泣きうさぎ 目が腫れてる


それにしても衛藤先生の笑顔はすごい!
少しでもこの笑顔に近づけるよう学びを深めたい!

…と心に誓う 年度末~(≧▽≦)

ちなみに真ん中の本は

『幸せの引き出しを開ける  こころのエステ』

もう最高!!