お久しぶりです
先週、北東北(岩手・青森・秋田)を
ひとり旅してきました
空気がとても澄んでいて
関東より一足早く紅葉も始まっていて
本当に癒されました
◼︎岩手県◼︎
盛岡と花巻を訪れました
①盛岡
ちょうど
【いしがきミュージックフェスティバル】
がやっていたので
チラ見してきました〜
ちょ〜自由笑
アーティストさんは
ステージをよじ登ったり
シャウトしたり
フェス初心者の私は
驚きまくり
お昼ごはんは
わんこそば・じゃじゃ麺・冷麺
の豪華三点盛り
岩手の方にオススメされた
冷麺めちゃウマでした
②花巻
宮沢賢治の街、花巻。
タクシーの運転手さん曰く
「宮沢賢治しか無い街」
銀河ドリームライン釜石線で
新花巻駅へ
駅からはバスを使って
宮沢賢治記念館へ
記念館へはこの階段を上らないと
でも一段一段に
「雨にも負けず〜」の詩が書いてあって
声に出して登ったらあっという間
頂上では
宮沢賢治の世界観ひろがる〜
記念館より楽しかったのは
宮沢賢治童話村
建物内に入らなくても
無料で楽しめる広場が
ちびっ子に人気でした
なんだか妖精が居そうな。。。
こちらをご覧ください👋
ポケストップでございます。
、、、すみません。笑
道中もポケモンGoしてました
童話村の建物内は別世界
と、宮沢賢治ワールドを満喫した後は
イギリスに行ったこと無いのに
書物からの情報だけで
まるでイギリスの海岸の様だと
宮沢賢治が感じた場所へ
と思ったけど
帰りのバス少なすぎ
仕方なくタクシーで周ることに
タクシーの運転手さんが優しく、
写真を撮ってくれました
全く面影ないけど
水が引いたらイギリスっぽくなるらしい
そんなこんなで花巻駅まで
タクシーで
そこからは電車移動
夜ごはんは
三陸海岸の海の幸が詰まった
ラーメンをいただきました
旅行の度に
運転できない不便さを感じますが
なんとか楽しめた
次は青森編に続きます