◆おうちオーガナイズ◆押し入れの天袋 | 家族が自立する・自分をもっと好きになる ワーママのための暮らしサポート あがたよしこのブログ 

家族が自立する・自分をもっと好きになる ワーママのための暮らしサポート あがたよしこのブログ 

家族の「できる」が増えると
自分時間が持て、さらに楽になる
自分も家族ももっと好きになる暮らしを提案します。
三島・沼津を中心に、静岡県東部全域で活動中

今日から、幼稚園が通常保育になりました!

・・・といってもあと、30分で帰って来ますけどね。

初めて幼稚園で給食食べる次女、どんな顔して帰ってくるかな~?!


さてさて、タイムリミット30分で今日のおうちオーガナイズの様子をお伝えしよう!と意気込んで、久しぶりにデジカメデータをPCに取り込もうとしました。
(普段は携帯から転送している写真ばかりで・・あんなにクリアじゃないのです(;^_^A・・)

そうしたら!! 次女のイタヅラの痕跡が100枚くらいあって、データの削除削除・・・・文章書き出す前作業にえらく手間取ってしまいました(x_x;)

・・・気を取り直していきます!

今日は でしたので、寝室のカーテンをお洗濯。

そして前から気になっていた、押し入れの天袋のオーガナイズを行うことに。

一間の天袋の半分は、すでに来客用の掛け布団が収納されていて、もう半間は子どもに触って欲しくないアレが入っている・・・その他には、何が入っていたっけ~??の状態。

 
(恥ずかしい・・・汚画像スミマセン・・・)

①中身を全部出します。
②中身を この方のスマイルクロス を使って、いるもの(白)といらないもの(黒)に分けます。

 写真A

・・・とここまででタイムアップ。子ども達ニコニコで帰ってきました~(*^o^*)

今回は、天袋に別のモノを入れたくて、スペースを空けるためのオーガナイズ

そして、「子どもに触って欲しくないアレ」 とは 天袋手前の方に置いてあるブルーの箱達。

ディズニー英語システムの教材の一部です。

何でも破壊の時期も過ぎ(・・ホントかな?!)、そろそろ子ども達がどんどん自分たちで触ってレッスンしてもらいたくて今回は押し入れ下段に収納予定です。

その他に写真Aの中で 「いるもの」は来客用枕、クッション。

「いらないもの」は、主人が独身時代に使っていたラグ、布団圧縮袋、布団収納袋など。

今回天袋に入れたかったモノ。

来客用の敷き布団+毛布2枚です。



年に1度使うかどうかのモノなのに、今まで長いこと押し入れの下段のゴールデンスペースに置かれていました。

ダブルの羽毛布団を直置きしたくないから、・・という夫の主張でそうしてたんですけど、ど~~考えても私には????で。

今回は相談せずに、トライアルってことで一人で作業してみました。 ③収納する

敷き布団と毛布、合わせると重っ!!!
上部の毛布はほぼ投げ込み状態なので、夫が帰宅したら直してもらうこととして・・・

いつも重たい(と予想される)作業は、司令塔に徹して夫にやってもらうばかりでしたが、将来的にお客様先で・・・なんてことをイメージしても、やっぱり自分でやることも必要ですね(*^o^*)

そして、来客用敷き布団が置いてあったスペースにFitsの深型の収納ケースを2つ。

別の部屋で夏のマリングッツが収納されていたのと、私の季節外の衣類が収納されていたものです。

片方に冬用布団カバー、もう片方に溢れ気味の子どものモノ(ディズニー英語の教材や、おもちゃ類など)を収納予定です。

Fitsケースの上に羽毛布団を置くスペースに。 直置き回避です。

布団入れ直したら、来客用布団が置いてあったときより、縦 幅も広まったしスルッとはいって押し込む必要もなく、毎朝の布団入れのストレスが減りそうです!


 

before写真は取り忘れましたが、以前からの構想をゆ~~っくり実現できてみゅーい的には満足です(*^o^*)

長文、読んでいただきありがとうございました。