【家族でお出かけ】山の小さな水族館へ【行楽の秋】 | アラフォー夫婦とだんご3兄弟の真壁&桧の家暮らし

アラフォー夫婦とだんご3兄弟の真壁&桧の家暮らし

奥さんの「実家敷地に新築戸建を」という夢を叶えるため、地元のサイエンスホーム加盟店と契約し2021年8月引渡し。長男おぐら(7歳),次男みたらし(5歳),三男ずんだ(3歳)のやんちゃ盛りだんご3兄弟のドタバタ子育て雑記から、紆余曲折の家づくりまで気ままに綴っていきます。

 

    

ご訪問有難うございます♪

 

 

同い年の奥さんと

やんちゃなだんご三兄弟

5人家族のアラフォー

焼きだんごですニコニコ

 

 

奥さんの実家の畑を

2年がかりで

農地→宅地に変更

 

真壁造りに夫婦で惚れ込み

サイエンスホームさんの

加盟店の地元工務店と

2020年9月に契約

2021年元日にブログ開始

2021年8月に入居しました爆  笑

 

 

1階:奥さんが好きな和モダン

2階:私が好きな山小屋

をイメージして

照明や内装やインテリアを

自分好みに選びました照れ

 

 

自己紹介&アメトピまとめ→

 

入居前WEB内覧会→

 

 

いいねやフォローやコメント

本当に励みになります!

有難うございます♪ 

 

前回投稿しました記事↓

いつも通り相変わらず

我が家独特の理由で

恐縮な内容でしたが

 

 

 

共感していただいたり

お洒落上級者の皆様から

沢山素敵なアドバイスを

いただき嬉しかったですびっくりマーク笑い泣き

有難うございました♪

 

 

マイホームネタは

まだまだ尽きませんが

一旦小休止という事で

 

 

今回は先週日曜日に

久しぶりに私の両親と

子供達でお出かけした

模様をお送りしますニコニコ

 

 

今回のお出かけの目的地は

福島県猪苗代町の山中にある

『アクアマリンいなわしろ

カワセミ水族館』ですウインク

 

 

 

 

開館は遡ること1989年

【いなわしろ淡水魚館】

と命名されたこの水族館は

新潟県と福島県のちょうど中間

海から遠く離れた山の中で

淡水魚のみを展示する

全国的にも珍しい施設として

話題になったそうですキョロキョロ

 

 

水族館にありがちな

イルカやアシカのショー等

見世物は一切無いかわりに

入館料は大人300円と

大変リーズナブルおねがい

私も学生時代に両親と

訪れた記憶がある

思い出深い場所です照れ

 

 

ただ町営の小規模な施設で

近県の見応えある水族館に

比べて見劣りするためか

厳しい運営状況だったようで

2015年4月に猪苗代町から

(財)ふくしま海洋科学館へ

運営が委託されまして

リニューアルオープンキラキラ

 

 

入館料は大人700円に

値上げされたものの

マスコットキャラクターの

カワウソ2匹を新しく迎え

地域密着型の水族館として

再スタートを切りました爆  笑

 

 

私と子供達は2年振り

両親は10年以上振りの訪問ニコニコ

早速中に入ってみましょうびっくりマーク物申す

 

 

エントランスホールには

シンボルのカワセミと

マスコットのカワウソの

巨大トーテムポールが

堂々鎮座していましたびっくり

様々な金魚の展示の奥には

カワウソの展示コーナー↓

おねむ中でしたが可愛いラブ

 

 

今はカエルの企画展が

開催されていまして

(三男ずんだがアマガエルを

食い入るように眺めてます(笑))

日本や世界の様々なカエルや

カエルをモチーフにした工芸品

等が展示されていましたカエル

 

 

2階に上がるスロープには

世界各地のカワセミの

写真が展示されてましたカメラ

 

 

【外来種の脅威】の展示コーナー

他の地域から持ち込まれた

福島県内で見つかっている

主な外来種を展示してますキョロキョロ

オオクチバスやコクチバス等

海外生まれの【国外外来種】

イメージが強いですが

日本の他の地域から来た生物も

元々その場所にいない生き物は

【国内外来種】に区別され

同じ日本に生息していても

【外来種】になるそうですショボーン

 

 

福島県内でみられる

魚やエビ等の淡水生物の展示↓

水田の用水路がコンクリートで

覆われていっている現代では

昔ながらの小川に棲んでいた生き物は

住処を失い姿を消しているそう…

 

 

様々な問題を突きつけられ

人間のエゴで失われゆく命や

自然環境を守っていくことの

大切さを痛感しました驚き

 

 

この施設のメインとも呼べる

段々畑のような水槽では

水中には魚が泳ぎ回り

木の上にはカワセミや

カワガラスがいる

手つかずの自然を再現ニコニコ

 

 

多様性の時代に相応しい

多種多様な水棲昆虫の

珍しい展示もありますキョロキョロ

ゲンゴロウだけでも

かなりの種類がいて

小さな水槽で小さな虫達が

慎ましくも逞しく

暮らしていましたニコニコ

 

 

一通り見終わった後はいよいよ

子供達のお楽しみタイムゲラゲラ

エントランスホール壁際の

触れ合いコーナーで

元気に泳ぎ回るニジマスに

何とかタッチしようと

一生懸命なだんご三兄弟笑

 

 

駐車場の下にある池で

販売機からエサを購入し

食に貪欲過ぎる鯉たちうお座

若干引きながらも(笑)

楽しい餌やり体験🎵ウシシ

 

 

最後は敷地内の釣り堀で

お待ちかねの釣りタイムキラキラ

まずは三男ずんだが

私の父のサポートを受け挑戦びっくりマーク

ちなみにこちらの受付では

いなわしろカワセミ水族館の

入館チケットを提示すれば

無料でエサと釣り竿を

貸していただけちゃいます爆  笑

(※注:リリースは禁止です

釣った魚は1匹¥500で

フライにしてもらえます)

 

 

2年位前に子供達と来た時は

そこまで苦労せずに

釣れた記憶がありましたが

今年は去年に比べて沢山

お客さんが来ているので

魚達も餌に不自由しない日が

続いていたそうで…

 

 

あまり食い付きが良くないと

売店のおばさんが話した通り

針に付けた練り餌に

見向きもしない魚たち滝汗

 

 

20分程経ってもなお

ピクリともしない釣り竿に

マズい…驚き

これは釣れないかもアセアセ

と焦りを感じつつ

ひとまず選手交代びっくりマーク

三男ずんだに代わり

次男みたらしが挑みますウインク

 

 

その結果

父のサポートの甲斐もあり

15分程で無事1匹ゲット!拍手

とりあえず釣果ゼロは

回避出来て一安心の私(笑)

 

 

さらに5分程経ってから

竿を追加でお借りして

1人でチャレンジしていた

長男おぐらにも当たりがびっくりマークポーン

次男より1回り大きい

大物を釣り上げて

満面の笑みでドヤ顔する

おぐらなのでしたウシシ

 

 

こうして約1時間程で

何とか2匹を釣り上げて

受付のおばさんに手渡し

¥500✕2匹=¥1,000を

お支払いして10分程で

捌いた後カラッとフライに

していただきましたので

持参したお弁当と一緒に

お待ちかねの昼食ですウインク

揚げたては格別で

子供達の箸も止まらず

あっという間に完食(笑)

 

 

たっぷり遊んだ子供達は

帰りの車でうつらうつらzzz

折角のお出かけなので

〆は地元で人気の

ジェラート屋さんで酔っ払い

ずんだは巨峰ぶどう

みたらしは塩ミルク牛

おぐらはチョコレート本命チョコ

ジェラートを母に買ってもらい

贅沢なおやつタイムを

満喫してきましたニコニコ

 

 

スーパーでパートをしている母

中々休みが合わないのですが

子供達とも中々会えない分

また一緒に出掛けたいです照れ

 

 

朝晩冷え込むようになり

どうも子供達から風邪を

もらってしまったようで

週明けからずっと喉が

痛い日々が続いてます魂が抜ける

 

 

皆様も体調を崩さぬよう

暖かくしてお過ごし下さい予防

 

 

最後まで読んでいただき

有難うございました🎵