~みんなでお寺を探検しまい♪~
令和7年7月26日(土)
朝9時~昼1時
会場は、古民家カフェのとなりの明光寺
豊川市宿町光道寺46(明光寺の住所ね♪)
会場までのアクセスはコチラ
https://ameblo.jp/myoukoujijuushoku/entry-12487687091.html?frm=theme
もっと詳しい地図はコレ見とくれん
http://r.tabelog.com/aichi/A2306/A230602/23037438/
来場者駐車場は…
古民家カフェの駐車場(東海道沿い)と
福祉のもくせいの花の駐車場(お寺の本堂の裏の方)だでねっ!
ほれからァ…
こんかいの出店者さんは…
屋号の分かるお店は…屋号を載せたで参考にしとくれん
癒し(ミニ盆栽、ミニ観葉植物、多肉植物など)
cococo(手づくりバッグ、布小物)
トータルカイロAM(整体〔骨盤調整、肩調整〕)
秋陽(癒しの幸せ手相&算命学)
布遊(洋服、布小物)
手作りクラフトはなもも(着物リメイク、バッグ、二の小物など手作り作品、半田のたまり、ポン酢、お菓子)
'amo'aka(ヒーリングマッサージケア)
waLAHAS~わらはす~(オリジナルティーの販売&試飲、インド刺繡アクセサリー販売)
クイリング雑貨305(クイリング〔ペーパークラフト〕雑貨類販売)
光花~みつはな~(レース編み小物、ビーズ指輪の販売)
shukurimu(押し花雑貨)
ひなた(12色のカラーボトルを使ったカラーセラピーです)
チームはにはに(ミニミニ鉢植え、手づくり帽子、布雑貨)
HK2(ビーズアクセサリー、布小物)
jun&misa(着物リメイク)
Cape Jasmine(耳つぼ、着物リメイク小物販売、天使の法則@カード占い)
ほたる子(常滑焼のお地蔵さんやオリジナルTシャツなど)
Rakubun(世界の銘木を使ったアクセサリー)
にんじん(コリアンフーズ、キムチ等)
ほかにも…
御朱印帳、手織物、などなど…
ほれと…
「御朱印」授与もあるでのん
御朱印帳に直接でないと書かんで、御朱印帳を忘れずに持ってきておくれん
会場図はこんな感じ
5月の手づくり市の様子は、このアドレスクリックだに
…
見るの…めんどっちーと思うけど、
見とくれん
楽しみ方は…
明光寺の中で、手づくり作家さんたちとおしゃべりしながらゆっくり回るのもイイしぃ…
古民家カフェで、モーニングを楽しみながら過ごすのもイイしぃ…
古民家カフェが満席だったら、店頭で持ち歩きできるコーヒー買って境内で落ち着くのもイイしぃ…
ほいじゃぁ…
7月の蓮の咲くころに…みんなで会えるとイイのん