こんにちは☀️
myonはもういつ退院してもいいんだって
でもまだゆっくりしていってもいいんだって
どっちやねん
いくら入院していたって、右脚の痺れはすぐに良くなることはなく、年単位の長期戦のつもりで、と
だからって急いで退院する必要もないからね、君、楽しそうだから気の済むまでいたらどう?
なんて大先生(笑)
変な話ね、いつものブログ読者様だから言うんだけど
個人で加入している複数の生命保険からね、入院している間中、給付金が万単位で日算されて支給されるのよ(小声)
リバティ軍資金(これも小声)
だからなんで急いで退院しなきゃならないの?
という気持ちが湧いてくるのは
myon吉の心がうす汚い欲にまみれてるから?
でも、お友達との約束もあるしなぁ
ところで
入院中に書けないのがソーイングネタよね
これが困ったと思った
が、しかしそれなりにあるものなのね
先日紹介したお友達のワンピース
これにそっくりなワンピースを着ている人に病棟エレベーターで一緒になったの!
本当に驚きました
初め、「ん?なんでこの人が彼女のワンピースを来てるんだろう?」って不思議な気持ちに包まれました
ソーイングやる者ってさ、それが例えどんなに上手にできていても、あ、これは手作りだわ、って分かるじゃない
え?そんなことない
myonは分かったのよ
生地がリバティだったせいもあると思うけどね
エレベーターの女性が、午後になってmyonの病室の担当ナースとして回ってきてくれた時には、縫いバナで大いに盛り上がりましたよ
チョイスした生地が似ているだけでなく、どうやらパターンも同じだったみたいです
楽しい偶然に気分が上がり、その日は、普段は手を出さないコンビニの袋菓子を買って食べちゃったよねψ(๑'ڡ'๑)ψ
でもって、今日、リハビリ中に見つけたのは
なんと
木苺、でいいの?野生のラズベリー的なやつ
群生してました
はぁ〜、なんて、なんて可愛らしいのさ
わざとだよね?
狙わずにこんなに可愛いわけない
ガッキーだって深キョンだって、アレだけのピュアな可愛さを醸すにはね、やっぱりある程度は狙ってる、頑張ってる、と思うのよ、
この野生のベリーの正式名称はナワシロイチゴと言うらしい🍓
理学療法士さんを助手にして、集めるだけ集めましたよ
くぅー、元気なmyonだったらこの倍は採ってるね
いつも持ち歩いてるジッパー袋と、
何故か束で持ってるグラニュー糖スティック
それに
談話室の電子レンジを駆使して
ジャムを作りましたとさ
クリームチーズがほちいなぁ
それもkiriがいいな
どうやら、売店にkiriが無いようなので、
退院しよっと
次回のブログは退院したmyonの戯言になるかと思います
今日も最後まで読んでくれてありがとうございます
ではまたね〜