お立ち寄り下さって、どうもありがとうございます![]()
子どもと過ごす毎日は嫌ではないけど、何か楽しいことできたらな〜と思っていたところ
前回、みつろうラップを試させていただいた株式会社KAWAGUCHI様の、お洗濯OKな布用両面テープ【水に強い布用両面テープ 幅10mm】を使わせていただきました![]()
裁縫は苦手だけど工作は得意な方なので、絶対使ってみたかった布用両面テープ![]()
洗濯OKだから、工作感覚で布小物を作れるうえ、汚れたら洗濯できるから長いこと使えますよね![]()
そこで、オリジナルの手帳カバーを作ることにしました![]()
この両面テープの幅が1cmなので、そのまま、通常のぬいしろ分になります![]()
通常なら縫う線(作りたいサイズ)で線を引いたら、その周りにぬいしろ分を計ってから布を切りますが、この両面テープを貼れば、そのテープに合わせて布をカットするだけと、あまりに簡単♪
そして、テープ部分を折り込めば↑この通り、端の処理なんて楽々ですアクセントにつけたいタグなどは、大きさにぴったり両面テープを貼れば、ほつれないんじゃないかと思って試してみました!
この作業って、ミシンで縫うのは面倒なんですよね…手軽につけられて感動
接着力がより強くなると書いてあったので、もちろんアイロンもかけました![]()
(強力な両面テープは、側面にゴミが付きやすいと思って、今回、保護フィルムを付けたまま作業してしまいましたが…保護フィルムを外しても、使ったあとにまた付けておけば大丈夫でした![]()
)
私のように裁縫苦手な方は、絶対この布用両面テープおすすめです![]()
今ならマスク作りにいいし、面倒な裾上げなどにも使いやすいと思います![]()
しかも、布用とありますが、他にも布・皮・合皮・紙・金属・ウレタンボード・木材・ゴム・ガラス・プラスチック・発泡スチロールなどにも使えるそうで、あまりの万能さにびっくり![]()
家に常備しておきたい両面テープとの出会いに感激です![]()
次は何を作ろうか、考えるのが楽しい![]()








