今年も1年引き続きどうぞ宜しくお願い致します

随分とブログをお休みしておりました。
今年は少しずつ昨年を振り返りながらも、
更新していきたいと思います!
さて、昨年はたくさんの子どもたちに協会の講座やお料理教室に足を運んで頂きました。
この場を借りてお礼申し上げます。
そして今年早々のご案内となりますが、
本日より協会オリジナルの恵方巻き販売をスタート致しました‼️
いつもお世話になっている、
全国最大級のオーガニックスーパー旬楽膳さんにて、

今年の恵方巻きを、
地あみ店と、滝ノ水店の2店舗限定で販売させて頂くこととなりました。
海鮮恵方巻きでは、なんと‼️
伊勢エビ入りの海鮮恵方巻きです✨
取引先の魚友さんから新鮮なお魚を仕入れて、
一つ一つ手作りでお届けします。
スタンダードの恵方巻きでは、
子どもからお年寄りの方まで幅広いご家族の皆様に食べて頂けます‼️
「まごわやさしい」の食材を使い、栄養もしっかり摂れる恵方巻きとなっています。
特に子どもたちには安心安全な食材を使用した恵方巻きを食べてもらいたい

食材だけでなく、調味料やパッケージにもこだわりました

そんな恵方巻きを、ぜひご家族みんなで食べてほしいと思い、今回実現することか出来ました‼️
今回は事前予約のみの販売となります。
お申込み期限が短いのでお早めにお申込みください。
(但し当日お店に取りに来られる方に限ります)
たくさんのお申込みお待ちしています

🔻恵方巻き事前予約フォーム
日本幼児食協会最新情報
幼児食の基礎が基礎が学べるベーシッククラスが全国で受講可能になりました。
幼児食の勉強をしたい方、資格取得して活動をしたい方お待ちしております!
詳細・申し込みは日本幼児食協会公式HPよりご覧いただけます。
協会公式HP http://youjishoku-kyoukai.com
ありがたいことに全国の地域からたくさんお申込みいただいております!
子どもが主役の料理教室です。包丁を使い本格的なメニューを作ります。共食=一緒に作り食べることを大切にしてレッスンを行っています。
令和2年前期4月からの募集は、2月下旬から3月上旬を予定しております。
来年から子ども料理教室の豊田クラスが新しく開講します。
まずはどんな事するのかな?と気になる方は、一度体験レッスンにお越しください。
→満席となりました
ご要望の多かった、名古屋駅にて幼児食資格取得講座が1日で取得できます。
今回は祝日開催となります。
お仕事されている方はぜひこの機会に!
場所は名古屋駅から徒歩5分の場所です。
日本幼児食協会のLINE@を始めました

お友達になってくれた方にはお得な情報をお届けします!
最新情報だけでなく、幼児食のお話や、よくある質問などなど代表小出がお話します。

ID : @thj1681a