"私的神回" 4月14日(火)O.A. 星野源のオールナイトニッポン | MY HALE

"私的神回" 4月14日(火)O.A. 星野源のオールナイトニッポン

4月14日(火)深夜放送の星野源のオールナイトニッポン(毎週火曜25:00~27:00)は先週に引き続き、星野源の自宅からお送りするテレワーク家ラジオの第二弾!

 

 

 

テレビドラマ「MIU404」の撮影が3月31日でストップし、4月1日から一歩も外へ出てないという、完全自粛生活をしている源ちゃん

 

仕事がないので先週から、ヒゲ髭伸ばしチャレンジをしているそうデス↑(笑)

 

実は、昨夜放送の星野源のオールナイトニッポンを聞く前にこの記事を半分以上書いて下書き保存をしていたのですが、結局、放送前までに書き終える事ができず、昨日の放送をリアタイし、今に至るわけで…

 

で、大事な事を結論からいうとですね

 

"私的神回"だったこの4月14日(火)O.A.の星野源のオールナイトニッポンが公式YouTubeにアップされることが決定しましたー!

 

ジャジャジャーーン!(←ファンファーレ)

 

星野源いわく「先週声を出し過ぎて、放送後20分くらい落ち込みました。先週の放送がいろんな反応というか、凄くいい反応頂きまして。好評だったんです。凄く嬉しくて…また聴きたいなんて話も頂きまして。radikoでずっとこの1週間聴けたんですけど。ていうか、もうさ、YouTubeにアップしちゃえばいいんじゃない?と思って。なので、先週の放送を明日か明後日くらいにあげようと思っております!番組のアーカイブですね。」

 

…(*゚艸゚*)…!?

 

え、この展開、凄くないですか?ANN初?だよね?

 

あの心震えた神ラジオがいつでも好きな時に何度も聴けるなんてーー!((喜))

 

あの放送を聞いた全リスナーが待ち望んていた展開ですよ、これは!

 

ただ残念な事に、野上君編集だそうです!

 

…はぁ?

 

大事なところ、カットしないか心配だよ!

 

この日の放送は冒頭、野上クイズから始まり、新コーナー「星野ブロードウェイ」、さらにサブ作家・みゃーもりによる新しい箱番組「宮森かわらの統計が出ています」などの新企画が盛りだくさんで普通に面白かったんですが

 

番組中盤で先週に引き続き、星野源本人から“うちで踊ろう”の経緯や真意を語る流れになりまして

 

私がこれは大切だと感じた部分といいますか、先週の放送直後に興奮して報告したように、放送前に私が書いた渾身のブログの内容と星野源の想いが見事に重なり合った部分があって、それが本当に嬉しくてリアタイしながら心震えてたんです

 

だから、長いけどその部分だけここでシェアさせてください。

 

ただ、ニュアンスとかは絶対、星野源本人が語っているのを聞いて貰いたいので。むしろ、そっちを聞かないと駄目だと思うんで。

 

YouTubeがアップされたら、この記事に埋め込むので、是非そちらを聞いてくださいね。

 

 

2020.4.30 upされましたー!

 

 

------------------------------------------------

 

先週もちょっと終わり際に言いましたけど、僕はしんどいこととか苦しいことに対して、どう対処するか?

僕がいつもやってきたのは"面白いもの"を見たりとか"面白いこと"をするということです。

それをすることで僕はいろんな時期を乗り越えてきました。

なので、僕は今回も皆さんの動画によって本っ当に励まされています。めっちゃくちゃ励まされてます。

 

(“うちで踊ろう”の経緯と真意、仕組みの説明)

 

「#うちで踊ろう」「#DancingOnTheInside」、イラストを描いてくれる方だったら「#うちで踊ろうを描こう」とかね。

調べてもらえばいろいろと出てくると思うので。ぜひ皆さん、検索をしていただきたんですが…

その中は是非ですね、"面白いもの"とか"楽しいもの"で埋めたいんですよね。

 

(大泉さんコラボのくだり)

 

人をバカにしたりとか、人を嫌な気持ちにさせてやろうとか、全く無視したことをやろうとか、そういう動画は僕は全く好きじゃないし、自分のとこでピックアップしようという気持ちにはもちろんならないので。

何故かというと、このタグを見ている間はやっぱり楽しくなって欲しいなっていう。

 

で日々が、当たり前ですけど、これから多分もっと、ちょっとずつしんどくなってくるはずなんですね。

なので、これを見てる間は「面白いな~」っていう気持ちになって欲しいし「これ次、何を上げようかな?」とか、あと「星野源、ピックアップしてくれねえかな?」みたいな。

僕、1日中見ているんで、今。マジで…本当に…!

本当に背中バキバキなんですけど…ヨガをしながら見ておりますけれども(笑)

なので、そういう場所にしたいので、ぜひ皆さん、動画をあげてください。

 

そして、動画をあげることがないんだよという人はぜひ、"リツイート"だったり"リポスト"だったり、あとは"いいね"を押してください。

そして自分のツイートでもインスタグラムでもいいんですけども「これ、すごく面白いから見てください」で、それでそこに誘導するというようなことをぜひ!「#うちで踊ろう」でやってください。

そうするだけで、してくれた人も嬉しいし、自分もそれを見た誰かの苦しい時間だったりというものを一瞬忘れる時間ていうのを作れるんです、僕たちは。

 

僕らやっぱり、どうしても…もちろん娯楽だったりっていうのは衣食住に比べていらないものって言われるようなところはありますし、自分のやっている職業もそういう部分はもしかしたらあるかもしれないけど。

衣食住はもちろん大事だし、今はいろんなことが大事なんだけど、やっぱり"楽しい"とか"面白い"ってないと人間は死ぬと僕は思います。

だって人間って余計なことをする生き物だから。余計なことをしなくなったら動物ですから。

人間は余計なことをして、余計な想像力がどうしても働いてしまうから今、こうなってるんです。

 

(中略)

 

でもその余計なことの中には"変なこと"もあって"面白いこと"もあって"アホみたいなこと"もあって…

だから、どうしても余計なことをしちゃうし、変なことをしちゃうんです、人間は。

で、それを見るだけで面白かったり、楽しいなっていう気持ちになったり「今日も生きよう」って思えるんです。

 

だからぜひ皆さん、面白いことをしよう!楽しいことしよう!

 

ね!「#うちで踊ろう」、ぜひ皆さんでこれからも盛り上げていきましょうね。

それでは聞いてください。星野源で“うちで踊ろう”

 

 

1分。短い!(笑)

 

(うちで踊ろうの“うち”の説明)

 

僕は、学校に行けなくなった時もね…これ、先週も話したっけ?なぜ今こういう風に人前に出れるかというとですね、3ヶ月ぐらい学校に行けなかったんですけど、学校に行った時に民族舞踊部ってとこをたまたま通ったら、民族舞踊部の人たちが踊ってて「なにをやっているの?」って「民族舞踊。七頭舞。やる?」「やります」って。それで踊りを始めたんですけど。

 

やっぱり「踊る」ってね「ああー!生きてる!」っていう感じになるんですよ。

無心で、もう体の動きのことだけ考えるので、なんかもういわゆる「エゴ」みたいなところからちょっと解き放たれるっていうか、もうね、無心になれるんですね。

 

だから僕の中でそこから"生きることは踊ること"で"踊ることは生きること"というような、そういうイコールになっております。

なのでそういう歌詞になりました。

 

------------------------------------------------

 

私が4月14日に書いた渾身のブログのタイトルがリンクしたのも彼が発信してきたメッセージをずっと受け取っていれば必然でしたね

 

↓是非合わせて読んで欲しい過去記事

POPVIRUS DOME TOUR NAGOYA (2019年2月17日更新)

イエローミュージック (2018年8月20日更新)

 

“うちで踊ろう”については、4月9日Zoom取材で行われたRolling Stone Japanインタビューでも語ってくれてます。

 

※なので上のラジオの文字おこしでは“うちで踊ろう”の説明部分はあえて省略しました。

 

 

4月3日に“うちで踊ろう”を自身のインスタグラムに投稿する前、マネージャーとディレクターに相談し「これ上げたいんだけど」「いいっすね」と動画を撮ってアップに至るまで、10分くらいの出来事

 

2020年1月アップした記事「2020年 抱負みたいなもの」の冒頭にも書いた「逃げるは恥だが役に立つ」の中で私が一番好きな台詞

 

“どんなに突拍子がなかろうと、イマジネーションは現実を変える力がある”が、具現化された瞬間のようでした

 

「音楽家として、自分がやりたいことや面白そうと思ったことは実現しなければならないというか。この面白いことを他の人はまだやってなくて、すぐにでも俺がやらねばならない…というより、俺がやる!っていう(笑)」

 

不思議なことに、星野源が去年インスタグラムを始めてなければ、また星野源本人ではなく、スタッフが公式インスタグラムを更新していたら、“うちで踊ろう”の発想はなかったかもしれない

 

例えば、渡辺直美さんのYouTube LIVE「今夜も私と一緒にディナーしよ!」なんて、誰も思いつかないような突拍子もない"アイデア"だけど、世の中がこういう状況になって暫く一人で御飯を食べなきゃいけない状況になった人達の事を想像し、直美さんが考えた素晴らしい"アイデア"なわけで

 

直美さんも誰かの力になれればという気持ちと「一人で御飯食べるなら、誰かと食べちゃおう!」と自分も楽しむ目的もあって、やり始めたことな気がするんです

 

結果、リモート飲み会をやれる友達が居ない、リモート飲み会でさえもあぶれてしまう人でも、気軽に参加できる素敵なシステムになったなと(笑)

 

星野源でいう、誰も置いてけぼりにならないシステムねw

 

NAOMI CLUB 4月4日(土) 今夜も私と一緒に遅めのディナーしよ!

 

そもそも、リモートでも芸能人とリアルタイムで御飯食べれるシステムって凄くね?

 

まさに“イマジネーションは現実を変える”ですよ!

 

「みんなそれぞれのやり方で発信したり、同じ時間をただ共有するだけで、人は安心しますよね。それこそ、ただ画面に向かってご飯を食べるだけでホッとするものなので。それは大きいですよね。」

 

このRolling Stone Japanのロングインタビューを読み終えた時、過去、自分が感じたものにも繋がってる部分があって

 

「自分が楽しいと思ったアイデアを他の人から楽しいと思ってもらえたり、グッと来たり、聴いてくれる人が増えたりするともっと楽しくなる。」

 

自分が楽しいだけで続けているこのブログも一方的なようで、ちゃんと読む相手を意識して書いているんですよって話を以前、ここにも書いたのですが、結局、人は楽しい事、嬉しい事を共有したい、欲張りな生き物なんです。

 

それこそ、星野源のいう、余計なことをしちゃう生き物、人間なわけで(笑)

 

"人と人はひとつにはなれない"けど今は色々なツールを使って、自分が好きなモノやコトを共有することができ、楽しんだり、共感することができる時代

 

部屋で一人書き綴った文章が沢山の人に共感して貰ったとしても、物質的な"ひとりぼっち"には変わらないんだけどさ…w (#ぴえん)

 

逆に"ひとりぼっち"だからこそ、無限に自分の好きなコトを発信し続けられるような気もします。

 

いつか物質的に手を繋げる日が来る日を夢みて…♡( ´﹀` )

 

そして4月14日(火)O.A. の星野源オールナイトニッポンは、エンディング「Friend Ship」が流れ始めた最後の1分からがこの回の真骨頂ですから!

 

絶対に最後まで聞くように!

 

------------------------------------------------

 

そうだね。みんな、面白いことをしよう。

ねえ。俺も、面白いことをする!

負けるな!負けるなっ!面白いことをしようっ!

ねえ。一緒に、面白いことをしようぜ!

そして、楽しんでいきましょう!

 

(中略)

 

それでは、星野源でした。

また来週~!

 

負けるなーーーーーっ!