◆おむつカモメと水兵さん(7月のおひるねアート) | おおまえさんちのおひるねアート・ニューボーンフォト【関西 近畿 兵庫県 三田市】

おおまえさんちのおひるねアート・ニューボーンフォト【関西 近畿 兵庫県 三田市】

京阪神 兵庫 三田 ニューボーンフォト おひるねアート お昼寝アート 赤ちゃん 撮影会 関西 近畿 イベント 新生児フォト出張 ニューボーンフォト出張 おおまえさんちのおひるねアート 大前はるか


おひるねアート協会認定プロフォトグラファーのおおまえはるかです。はじめての方は、まずホームページをご覧ください。
2人目出産に伴い、活動を縮小中です。神戸の撮影会も2019年7月に終了させていただき、ちょっと遅めちょっと長めの育休をいただきます。

*       *       *


7月のおひるねアート、もう1つはおむつカモメと水兵さんです♡
(アート作成2014年)


私がおひるねアート協会の講師になる前に作った作品♩


そして、今までで1度だけコンテストに応募したことがあるのですが、その応募作品がこちらのアートです!!


投票の結果、1位をいただきました☆投票いただいた多くの皆様方には本当に感謝の気持ちでいっぱいでした!思い出深いアートです。





おひるねアート協会公式本の『おひるねアート撮影術』の表紙にも掲載されているアートです♡
{B1E1585B-4A4A-497A-8AB5-80A166396513}


本の中にも掲載されています(*´∇`*)
{1221BE62-9A9E-4612-9241-29AAC308EB55}





こちらのアートは、水兵さんの衣装をレンタルしていただけます。上のお子様用のサイズは無いので、上のお子様もご一緒に撮影される場合は、ボーダーなどマリンっぽい服を✧




男の子用はこちら!
{C4E42BD0-313D-4134-964A-42AAD5306E82}



女の子はこちら!
{B77AEF87-3E56-491A-9F96-9163B3B90D75}


赤ちゃん用には男女ともにサイズ・種類豊富に揃っています♩





帽子もレンタルしていただけます。
{B30B8EDC-AADE-4668-942D-1FB57BED513D:01}
↑このともくんがかぶっている帽子は、フェルトを頭に巻いているだけなので、実は帽子ではありません…σ(^_^;)


ちゃんとした帽子、あります!
{FC6CE9EA-FC2D-4A3C-AE89-E7F640F6055D:01}


女の子は帽子ではなくカチューシャでもOK♡
花火が先でオムツかもめが後なので、時間が余ったら衣装いろいろ着てください(^o^)/



 *-*-*-*-*-*-*-*-*


毎月2種類のおひるねアートを準備していますが、撮影するアートの順番を決めています。1種類目のアートから撮影していただきますが、2種類目を撮影してから1種類目に戻ることは不可とさせていただいております。そのかわり、1枠前のお客様の予約時間枠のうちから、1種類目のアートが空き次第(私は予約時間内はその方のサポートをさせていただいておりますので)ママのみで撮影していただくことができます。早くお越しいただくと撮影時間が20分以上確保できる場合があります。スムーズにたくさん時間を確保するための流れですのでどうかご了解ください。


*-*-*-*-*-*-*-*-*


毎月2種類のおひるねアートを準備しています。2つのうちの少なくとも1つのおひるねアートではレンタル衣装があります。

おおまえの撮影会では、衣装と背景の布は毎回撮影会の度に無添加さらさで洗濯し、浴室乾燥したものを準備しています。小さい赤ちゃんでも清潔で安心してお越しいただけるよう配慮しています。

また、小さい赤ちゃんですので、吐き戻しなどで予期せぬよごれが生じる場合があります。その場合は、その衣装はレンタルしていただくことができません。ご了承ください。お持ち込みいただいた衣装を着ていただいてもOKです。衣装のレンタルは無料です。予約時間内であれば何着着ていただいてもOKです。


*-*-*-*-*-*-*-*-*


ハーフバースデーなどの記念に、アルファベットで文字入れをしていただくこともできます。数字もあります。撮影開始までにたくさんある中からママに選んで準備していただいております。文字入れをご希望の方は、お早めにお越しください。

{E673FFA2-542B-49A5-ACDF-8AE60AB29D3B:01}

各5セットずつありますが、撮影会では下記の個数しかありません。追加で必要なアルファベットがあれば、撮影会の2日前までにご連絡ください。

{D840B0DF-F858-4819-B753-41E0895BCF0E:01}


*-*-*-*-*-*-*-*-*


ブログの読者登録をしていただいている方へ

おひるねアートの紹介や撮影会の日程、卒業生のご紹介などは、昨年のものや前回のものを上書きして更新しておりますので、メールでの更新通知が届きません。


*-*-*-*-*-*-*-*-*


上のお子様が参加される場合、プラス料金はいただいておりません。赤ちゃんのみで撮影後、上のお子様もご一緒にぜひおひるねアートで撮影してください。ただし、上のお子様も1人だけでおひるねアートの撮影をされる場合は、20分の枠であっても2人分の料金をいただきます。


その他、よくある質問はこちらをご覧ください。



詳細はホームページをご覧ください。







{E80C7B7F-F9A1-42F5-A41A-9615DEAF20D5}
一般社団法人 日本おひるねアート協会認定
プロフォトグラファー

   おひるねアート協会写真売上ランキング
2014年総合 全国第1位
   2015年上半期 全国第1位
   2015年下半期 全国第1位
2015年総合 全国第1位
   2016年上半期 全国第1位
   2016年下半期 全国第2位
2016年総合 全国第1位
2017年総合 全国第4位


・おひるねアートは日本おひるねアート協会および青木水理の登録商標です。おひるねアート教室や撮影会などのイベントは、日本おひるねアート協会の講師によって開催されています。講師として活動されたい方は、日本おひるねアート協会代表による育成プログラムを受講してください。





(おひるねアート&育児コラム)


(ニューボンフォトギャラリー)





おおまえさんちのおひるねアート
since 2014.3.9