これは潤智妄想物語です。腐要素有。潤智好き、大ちゃん右なら大丈夫な雑食の方向き。勿論、完全なフィクションですので、登場人物、団体等、実在する人物とは無関係である事をご了承下さい。尚、妄想ですので苦情は受け付けません。以上を踏まえてからどうぞ![]()
✡️✡️✡️✡️✡️✡️✡️✡️✡️✡️✡️✡️✡️✡️✡️✡️✡️
完結編
二宮と相葉のコンビが事件の起きた空き物件で、犯人に繋がりそうな決定的な証拠を発見していた頃、小池女史とルーキー菊池のコンビは、最近摘発を受けたばかりのガールズバー『小悪魔ビーナス』の周辺を探っていた。
本部に詰める櫻井からの情報では、曇野署の組織犯罪対策課に在籍する神川慎司(かみかわしんじ)と言う若い捜査官が高校生の時、不良グループの一員だった事が判明している。
しかもその不良グループの中に、今回の事件に関係しているかも知れない半グレ組織『ブラッディ・スクリーム』のメンバーが含まれていたのだった。
今は営業していない『小悪魔ビーナス』の入った雑居ビルが見える場所に車を停め、出入りする人間を注意深く観察しながら小池女史が運転席の菊池に話し掛ける。
「まさか『ブラッディ・スクリーム』の萩丘洋佑(はぎおかようすけ)が神川刑事の昔の友達だったとはね。道理で捜査会議の時、班長に指摘されて目が泳ぎまくってた筈だわ。萩丘ってのは相当のワルでね、以前は西区じゃなくてウチの管轄で暴れてたのよ。
風磨、あんたも元生安課なら知ってるでしょ?“悪魔のロリポップ”って呼ばれてた危険ドラッグの事。棒付きキャンディーみたいな形をしたやつで若いやつらの間でバカ売れしてた。
SNSの裏サイトから流行り出して、まるで病原体が広がるみたいに中毒者が湧いて出てね。売人を摘発しても摘発しても追いつかなくてさ、元締め見つけんのめっちゃ苦労したのよ」
小池女史は当時の忙しさを思い出したように眉を顰め、「あん時はマジで死ぬかと思ったわ♭ずっと署に泊まり込みでさ♭」と大きな溜め息をついた。
「あぁ、あったねぇ~♭悪魔のロリポップ♭日本じゃ未だ薬物指定されてなかった南米のハーブか何かが主成分で、危険ドラッグだって分かんない様にイチゴとかオレンジとかの味付けしてあったじゃん?見た目がマジキャンディーだったから紛らわしいってんで東京の街から棒付きキャンディーが一斉に消えたんだよね~♭あれって2年前だっけ?
遊ぶ金欲しさのチャラけた学生グループが元締めで、SNSで噂広めて売り捌いてたってオチだったけど、その学生グループのトップが萩丘洋佑。あいつら挙げたの捜査二課だったよね?結局振り込め詐欺の方で網に引っかかったんじゃなかったっけ?」
菊池の返答に頷いた小池女史は、見た目とは裏腹なそこそこのベテラン振りを発揮して言った。
「でも考えてみれば2年前の悪魔のロリポップ事件ってCCITが解決したみたいなもんなのよ。当時振り込め詐欺を捜査してた二課の手柄みたいになってるけど、あいつら学生グループの主な収入源は危険ドラッグで、振り込め詐欺はついでみたいなもんだったからね。
萩丘ら学生グループが “悪魔のロリポップ” の元締めだって分かったのは宇喜多班長率いるCCITの初期メンバーが、二課のサポートをして地取りやら、SNSやらの地道な捜査で犯人像を弾き出したおかげなのよ。
多分新しく異動になった今のメンバーは殆ど知らないと思うけどさ、2010年に時効が撤廃になってから各部署のサポート役としてCCITはかなりの実績をあげてんのよ。どの部署の捜査官も行き詰まるとCCITに駆け込んでくんだから。
あたしだってソタイ時代にはCCITにだいぶ世話になった口だからね、あんたみたいな若い連中には窓際部署みたいなイメージなのかも知んないけど、CCITのメンバーに選ばれたって事は、どんなジャンルの事件にでも即対応、迅速捜査出来る精鋭部隊だと思われてるって事なんだから俺は優秀なんだぞって胸張ってりゃいいのよ」
自分の胸をパンと叩いて威張る小池女史に「いよっ!♪さすがは栄子姐さん!♪相変わらず男前!♪」と、両手をヒラヒラさせた菊池は「でも裏を返せばあらゆるジャンルに対応出来る分、思わぬ恨みを買う場合もあるって事だよね?宇喜多班長みたいに…」と、深刻な表情を浮かべた。
「あんたねぇ~♭見た目チャラい癖に下手に頭良くて面倒臭いわ♭確かに萩丘洋佑を逮捕したのが宇喜多班長だったってのはあたしもさっきの翔からのメールで初めて知ったけど、デカやってたら恨みなんて多かれ少なかれ誰だって買ってんだから、あんま考え過ぎない方がいいんじゃない?
それよか肝心なのは『ブラッディ・スクリーム』よ。もし萩丘が2年前の事を恨んで宇喜多班長に復讐したんだとすればバックに居る『黒狼会』の差し金だとしか思えない。2年前に萩丘が逮捕された事で『黒狼会』が何か不利益を被(こうむ)ったって事。
だとすりゃ間違いなく “悪魔のロリポップ” 絡みよ。萩丘がパクられた事でかなりの余剰分が出来た筈だからさ、余ったロリポップをどうやって売り尽くすかが問題になって来るじゃない?
あの時パクられたのは萩丘始め、売人達の元締めやってた学生グループだったけど、何処であのロリポップが作られていたのかは誰も知らなかった。あいつらは送られて来た荷物をネットを使って売り捌いていただけ。
二課の連中もだいぶ締め上げたらしいけど、分かったのは『巣穴』と呼ばれていた場所があった事と、『人狼』って言う謎の人物の存在だけだった。 “悪魔のロリポップ” は『巣穴』で作られ、『人狼』と名乗る人物から萩丘が仲間と借りていたマンションの部屋に送られて来ていたのよ。
当然送り状の住所は二課が調べたけど、住所はデタラメで何も発見されなかった。それから暫くして “悪魔のロリポップ” は都内から消滅したけど、『巣穴』も『人狼』も謎のままで未だに分かっていない。
でも当時逮捕された学生グループが『ブラッディ・スクリーム』の前身だからね、今回の一件と無関係な筈がないわ。売り損ねた “悪魔のロリポップ” の余剰分は形を変えてまた都内に広がり始めてるんじゃないかな?だとしたら資金面なんかの面倒はバックの『黒狼会』がケツ持ってやってる筈。
これは元ソタイとしての勘だけど、西区の空き物件は『ブラッディ・スクリーム』の連中が当時売り損ねた余剰分の “悪魔のロリポップ” を売り捌く為の中継場所だったとか?そんな感じがすんのよ。で、『黒狼会』が売上の5割か6割をハネる。
でもその中継場所も宇喜多班長に発見されたんじゃない?宇喜多班長がどんなルートであの場所に当たりを付けたのかは分からないけど、あの人があたし達に報告せずに単独で動いたのなら余程の事情があったんだと思う」
小池女史は遠い目をして車窓から雑居ビルの入り口に顔を向けた。そして一言「ホント悔しい…」と、唇を噛み締める。静かな怒りを湛えたその顔つきには、今度こそ必ずケリをつけると言う強い決意が感じられた。
そこにもたらされたのは宇喜多班長が発見された空き物件から送信された、にのあいコンビからの新情報だ。
「栄子姐さん!♭」「オレンジ色のカプセル?!♭多分それが余った “悪魔のロリポップ” だよ!♭」「どんどん繋がってる!♭てか、神川だけじゃなくて第一発見者の交番巡査も一枚噛んでたって事じゃん!♭どうなってんの?!♭」「それはあいつらが教えてくれるわ」
小池女史の視線の先には人目を憚りながら雑居ビルに入って行く『ブラッディ・スクリーム』のメンバーがしっかりとロックオンされていた。そこには萩丘洋佑の姿もある。
「あの空き物件が使えなくなったんでこっちに溜まると思ってたんだ。『小悪魔ビーナス』は未だ営業停止して間がないからね。今度こそ逃がしゃしない!行くよ風磨!」「ハイよ!栄子姐さん!!」張り込み中の車内から颯爽と飛び出した2人の足取りは並々ならぬ闘気に満ちていた。
⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩
にのあいコンビから送信された新情報は、宇喜多班長の自殺を疑うだけの充分な証明になり得るものであった。スマホの画面を閉じた大野は「みんな頑張ってくれてるな。良かった」と、安堵した様に目を閉じる。薄っすらと微笑みを浮かべたその穏やかな表情がまるで菩薩の様だと、松本は心密かに思った。
大野の霊視はコントロール出来るらしいから、わざわざ視ようと思わなければ松本の思いが大野に伝わる事はないであろうが、初めて出会ってからずっと大野には何だかふわふわと浮き足立つ様な感覚にさせられていて、松本の気持ちは勝手に昂ってしまう。
「松本君。不謹慎だが何だかワクワクするじゃないか」一瞬自分の感情が視えたのかとドキマギする松本だったが、大野に「次は栄子君と菊池君の活躍に期待だね」と言われて勘違いだったかと苦笑した。
「それにしてもまさか警察関係者が2人も事件に噛んでるとはな…♭班長は捜査会議でソタイの神川が宇喜多班長が自殺じゃねぇの知ってたって言ってたけど、それでも真犯人は神川じゃねぇんだよな?」
「違うだろうね。僕が彼から読み取ったのは昔の悪い仲間から使い捨てのスマホを渡され、何度も接触している場面だった。宇喜多班長を自殺に見せ掛けて殺害したのが神川君なら、僕に昔の事を指摘された時、咄嗟にそれを思い浮かべる筈だからね。
あの時は神川君と接触していたのが誰なのか分からなかったけれど、櫻井君から送られた写真を見て、相手が萩丘洋佑だとはっきり分かったよ。
恐らく神川君は萩丘に昔のヤンチャをネタに上手く利用されていたんだろうね。萩丘と何度も接触していたのは情報の横流しを強要されていたからだろう。西区を仕切る『ブラッディ・スクリーム』に取って曇野署の組織犯罪対策課の情報は喉から手が出る程欲しいだろうからね」
目的地に向かって歩を進めながら神川刑事を霊視した詳細を説明する大野に、松本は「デカの風上にも置けない野郎だぜ♭」と嫌そうに吐き捨てた。
「だからあの空き物件でのやり取りも『小悪魔ビーナス』が摘発された時も、『ブラッディ・スクリーム』の連中は誰も捕まらなかったんですね?神川が情報を流してやがったのか。
あの空き物件が『ブラッディ・スクリーム』の溜まり場だとしたら、ニノと相葉が見つけたオレンジ色のカプセル錠って多分危険ドラッグ絡みでしょうね。ドラッグパーティでもやってたか、もしくは密売?あるいはその両方か…。
不動産屋脅して場所提供させて、ソタイのデカには警察の動きを聞いて、そうやって『ブラッディ・スクリーム』の連中は裏街道を好き放題に泳いでやがったんでしょうね。神川は萩丘洋佑の命令で危険ドラッグの証拠になる落としたカプセル錠を探し回ってたって事か」
「恐らくね。『ブラッディ・スクリーム』の詳細は栄子君達が調べてくれるだろう。問題は交番巡査の方だね。鳴宮不動産の社長と共に宇喜多班長を発見した第一発見者が、何故何度も現場に立ち入る必要があったんだろうね?
勿論警察官の常備品である警笛を落としたのは問題だけど、紛失届けを提出すれば代わりの警笛はすぐに配布される筈だよ。宇喜多班長を発見した時に落としたと言えば説明もつくしね」
「だから訪ねるんですね?班長。交番巡査を視る為に…」松本は大いに納得して曇野町の繁華街にある眼前の『曇野町駐在所』の看板をじっと見詰めた。自転車が置いてあるので交番巡査は在中している筈だ。
2人が訪ねると、交番巡査は大層愛想のいい笑顔を向けて「どうしましたか?」と聞いた。「実は2ヶ月前にこの曇野町の空き物件で見つかった警察官の自殺について君に聞きたい事がありましてね。君は確か第一発見者でしたね?」
警察手帳を見せてやんわりと問う大野に交番巡査は「ああ、あの時の…」と、顔を曇らせた。「まさかあの人が警察官だったなんて僕も後から聞いてショックを受けましたよ。以前からあの空き物件ではタチの悪い連中が出入りしていると噂でしてね。
ほら、あの角に見える不動産屋さんがあの物件の持ち主なんですが、何度も鍵が壊されて若い不良グループが無断で入り浸ってたみたいで、本当に困ってらっしゃったんですよ。
あの日もうるさいと近隣から苦情があったそうで、1人で行くのは怖いから着いて来て欲しいと不動産屋さんに頼まれましてね。それで僕が付き添ったんですが、僕達が到着した時はもぬけの殻で、あの人が亡くなってて…。
すぐに曇野署の方に連絡をして刑事さん達に来て頂きましたが、まさか警察の方だったなんて知りませんでした。不良グループの事もあるし、拳銃自殺でしたから僕はてっきり反社会的勢力の揉め事じゃないかと思っていたんですよ」
何とも淀みの無い筋の通った説明である。恐らく事件が起きた時に何度も聞かれた事なのだろう。表情を変えるでもなく、終始真面目な様子で誠実に答えてくれるこの若い交番巡査に、松本は好印象を持った。だが…。
「君の名前は?」大野の声が冷たい響きを帯びる。交番巡査は姿勢を正し、「はい、蒲原康輔(かんばらこうすけ)と言います」と、敬礼をした。
「…蒲原君。岡野真依子(おかのまいこ)さんは君の恋人じゃない。何故付きまとったりした?」「えっ?!♭」蒲原巡査の顔色が変わる。「挙句に振られた腹いせに萩丘洋佑に売るなんて…。彼女は今リハビリ施設か?君は宇喜多刑事の優しさを利用してまんまとあの人を罠に嵌めた…。そうだな?」
それを聞いた途端、蒲原巡査は拳銃を取り出して大野に銃口を向けた。すかさず松本が飛び掛かり、見事な関節技で銃を持つ手首を決める。思わず取り落とされた拳銃が床に転がり、乾いた音を立てた。
「宇喜多班長がどうして拳銃を持ち出したのかこれで分かったよ。あの人は岡野真依子さんを助けようとして大嫌いな拳銃を持ち出したんだ。まさか君に騙されていたとも知らずにね。
君が落とした警笛を必死に探していたのは、それが宇喜多班長殺害時に落とした物だったからだ。恐らく血痕が付着しているとでも思っていたのだろう。残念ながら君の警笛から血痕は出なかったよ」
銃を拾って安全装置をかけ直す大野に蒲原巡査は「くそぉ!♭探しになんか行かなきゃ良かった!♭あの女が悪いんだ!僕に思わせぶりな態度をするから…!♭」と悪態をつき、松本に思いっきりぶん殴られた。
「うるせぇクソが!♭文句なら曇野署で聞いて貰え!!♭」蒲原巡査に松本が手錠を掛けたタイミングで小池&菊池組から大野に連絡が入る。
〖ハーイ班長♪『ブラッディ・スクリーム』の萩丘が吐いたわよ。『小悪魔ビーナス』で働かされていたマイコって女の子に恋人が出来て、店を辞めようとしてたのが事の発端。
マイコは萩丘のお気に入りで、翔から送信された萩丘洋佑の写真に写ってたコなんだけど、萩丘に無理やり飲まされていた危険ドラッグのせいで身体を悪くしてリハビリ施設に通うようになってたんだって。
そんな彼女に親身になってくれたのが、リハビリ施設で介護士として働いていた宇喜多希実人(うきたきみと)君だったのよ。マイコは希実人君のお父さんが警察官だと知って宇喜多班長に助けを求めた。
宇喜多班長はマイコの相談に乗っている内に『ブラッディ・スクリーム』のメンバーに、かつて自分が逮捕した萩丘洋佑が居る事を知り、こいつらが昔売り捌いてた危険ドラッグの余剰分がオレンジカプセルに形を変えてまた売られていた事を知った。
だから班長は単独で動いていたのよ。マイコの事は息子の希実人君が関係している個人的な問題だったからCCITの事件として捜査する事に抵抗を感じたのね。だけど宇喜多班長のそんな優しさが仇になった…〗
小池女史は言葉に詰まり〖風磨変わって!〗と、どうやらスマホを菊池に預けたらしい。スピーカーにされたスマホの通話口の遠くで、この世のものとは思えない断末魔の様な悲鳴が聞こえて来た。
〖電話変わりました!菊池です!萩丘洋佑色々吐いてます!血反吐も吐いてます!栄子姐さんそれ以上殴ったら死んじゃうからやめて!♭〗どうやら小池女史は宇喜多班長の仇討ちとばかりに、だいぶ派手な大立ち回りをやらかしたらしい。
〖班長、例の交番巡査と話しました?そっちには松本先輩が着いてるんで大丈夫だとは思いますが、そいつ相当ヤバイ野郎なんで気をつけて下さい。萩丘の話じゃその交番巡査…蒲原って名前だそうですが、マイコのストーカーでいつも付け回してたらしいっすよ。
萩丘の所にマイコを無理やり連れて行ったのもその蒲原だそうで、マイコに振られた腹いせだったとか?なのにそいつ、『マイコの事で萩丘に脅されてどうすればいいのか分からなかった』って宇喜多班長に相談を持ちかけたらしいですね。
『マイコに悪い事をした、責任を取りたいがこのままでは彼女が危ないので協力して欲しい』だなんて相当しおらしくやったみたいっすよ。宇喜多班長はマイコの事を綺麗さっぱり諦める事を条件に蒲原に協力してやろうとしたってのが事の顛末です。
蒲原は例の空き物件でオレンジカプセルの取り引きがある事を宇喜多班長に匂わせ、そこにマイコが連れて行かれる危険性を示唆したんです。だから宇喜多班長は銃を持って誰にも告げずにあの空き物件の1階にある物品倉庫で蒲原と合流したんだそうです。
それが『ブラッディ・スクリーム』の商売の邪魔になる宇喜多班長を始末する為に萩丘洋佑が書いた筋書きだなんて夢にも思わずにね。蒲原は宇喜多班長に睡眠薬入りのコーヒーを飲ませ、取り引き時間まで待機させた。
後は萩丘洋佑と共謀して眠る宇喜多班長を3階の空き物件に運び、宇喜多班長の銃を使って自殺に見せ掛けて殺害してから、不動産屋と一緒に第一発見者を装った…。
因みに不動産屋に苦情の電話を入れたのは『ブラッディ・スクリーム』のメンバーだそうです。どうやら鳴宮不動産の社長は宇喜多班長殺害については本当に知らなかったみたいっすね。電話したのお前だろ?〗
下の方からボコッ!と言う音が聞こえ、誰かが低く呻く。「おい菊池、お前今蹴り入れたか?♭」手錠を掛けた蒲原を引きずり上げながら松本が突っ込んだ。
「殺すなよ~♭せめて半殺しくらいにしとけ♭栄子姐さんにもそう言っとけよ♭蒲原にはもうワッパ入れたからこのまま曇野署に連行する。そっちは曇野署ソタイの連中と合流して貰う事にしたから、神川は栄子姐さんにケリつけて貰え」
〖えぇ~?!♭神川大丈夫っすか?♭栄子姐さん全然怒りが収まってませんけど…♭♭〗「さすがに倉持と品川が止めるだろ?後は聴取でじっくりと締め上げてやりゃあいいさ。それじゃよろしく」
通話を切った松本は、もがく蒲原を駐在所の壁に押し付け「『ブラッディ・スクリーム』 はもう全滅だ。お前も覚悟しとけ」と、冷酷に言い放った。「あ、あんた何なんだ?!♭何故分かった?!♭」静かに佇む大野を蒲原が睨みつける。そんな蒲原に大野の声がとどめを刺した。
「成る程ね。君は『黒狼会』の回し者か?なら気をつけた方がいい。彼らは『ブラッディ・スクリーム』よりもずっと狡猾で残虐だからね」「な…♭な..んで…♭♭」蒲原は腰を抜かして床にへたり込み、絶望的な表情で駐在所の天井を見上げたのだった。
⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩
宇喜多靖郎警部の自殺は殺人事件として正式に認められ、改めて警視正昇進の勲章が、残された宇喜多の遺族に授与された。「あなたの無念が無事に晴らされましたよ、靖郎さん。いい部下の人達に恵まれましたね」
仏壇に勲章を置き、手を合わせる宇喜多の妻に続いてCCITの面々が揃って手を合わせている。そこには息子の希実人君と、彼に寄り添う岡野真依子さんが居た。岡野さんは未だリハビリ中らしいが、宇喜多班長の死の真相を知り、どうしてもお詫びがしたいと訪れたらしい。
「ごめんなさい…私のせいで本当にごめんなさい……」ここに来てからずっと泣いている岡野さんの背中を希実人君が励ますように何度もさする。眼鏡を掛けた横顔が宇喜多班長に良く似た優しげな風貌の青年だ。
「真依子のせいじゃないよ。君がそんなに泣いてばかりいたら親父が悲しむだろう?君を助ける為に親父は『小悪魔ビーナス』の違法営業について曇野署に情報を流したんだ。自殺だと聞いた時はきっとその事で悩んだんだろうって思ってたけど…」
希実人君は顔を上げ、CCITのメンバー1人1人に視線を巡らせた。その双眸は少し潤んで、唇には穏やかな笑みを浮かべている。「皆さん、本当にありがとうございました。皆さんのおかげで親父は警察官として最後まで人の為に尽くした立派な人だったんだと確信出来ました。親父を…宇喜多靖郎を誇りに思います」
たまらず泣き出す相葉の背中を、今にも泣き出しそうな小池女史がバンバンと叩いている。「栄子姐さん折れちゃうからやめてあげて~♭♭」菊池が小池女史を止めながら、前につんのめる相葉を支えた。
「騒がしい連中ですみません♭」それを見た櫻井が宇喜多の妻に謝罪をする。「騒がしいのはそこのアニマル軍団だけ♭俺なんかおとなしいもんよ♭」「お前がおとなしいのはクリア目前のゲームの事考えてたからじゃねぇか♭」ここに来る寸前までスマホゲームをやり込んでいた二宮に松本がツッコミを入れた。
「宇喜多班長のお人柄が彼らを育てたんですよ。彼らは本当に気持ちがいい部下達なんです。誰1人として穢れがない…」CCITのメンバー達の様子を眺め、眩しそうに目を細める大野に宇喜多の妻は「えぇ本当に…」と、嬉し涙を拭った。
あれから『黒狼会』に対し、本格的な捜査が開始されている。それと言うのも摘発されたばかりの『小悪魔ビーナス』店内で小池女史と菊池のコンビが大量のオレンジカプセルを発見したからだ。
曇野署のソタイが現場に駆けつけた時には既に『ブラッディ・スクリーム』は(主に小池女史の健闘で)半殺しの壊滅状態だったらしく、それにビビった神川が現場放棄して逃げ出した事で、危険ドラッグの密売が発覚したのである。
曇野署管内で起きた重大事件の見落としに加え、あろう事か内部から犯罪者を出したと言うとんでもない不祥事は、当然上層部の知る事となり、大目玉を食らった曇野署署長初め、組織犯罪対策課の刑事達は面目躍如とばかりに今は後始末に必死の状況だ。
さすがに今度ばかりは無関係だと言い逃れは出来ないであろう。『黒狼会』が潰れるのは時間の問題である。ただ大野には一つだけ気掛かりな事があった。
蒲原が『黒狼会』の回し者だと指摘した時、彼の思念の中に一瞬だけ浮かんだ『人狼』と言う名前…。恐らく本名では無いだろうが、小池女史の話では2年前に萩丘洋佑が危険ドラッグで逮捕された時にもこの名前が出たそうだ。
『ブラッディ・スクリーム』が未だ組織化される前に…である。この『人狼』が『黒狼会』の誰かならいいが、『黒狼会』と関係が深く、幹部らと黒い交際を重ねていた蒲原からも『人狼』と言う二文字以外の情報はまるで得られなかった。
『人狼』…。ゲームでは正体を隠してプレイヤー達を次々と食い殺す闇の存在である。だが、今は未だいい…。僕の目を信じてくれるこのCCITの優秀な仲間達がいれば、いずれきっと真実に辿り着ける筈だから…。
《心配要らねぇよ班長。何があっても俺が傍にいるから…。あなたを必ず守るから…》「えっ?♭」思わずドキリとする大野の目に、慈しむ様な表情で見つめる松本が映る。
松本は時々ものすごく強い思いを直球でぶつけて来る時があり、意識せずともつい視えてしまう事があった。それだけ真っ直ぐな性格なのだろうが、見惚れる程のイケメンなだけに大野はうっかり勘違いしそうになる。
「皆さんがおいでになると翔君から聞いたので腕によりをかけてたくさんのお食事をご用意しました。大したおもてなしは出来ませんけれど、よろしければ食べて行って下さいね」「やった!♪奥さんの料理めっちゃ美味いんだよ!♪」すかさず櫻井が立ち上がり、宇喜多の妻を手伝い始めた。
どうやら今夜は宇喜多班長を偲んだ、賑やかな大宴会になりそうだ。率先して音頭を取るのは最年少の菊池と最年長の小池女史である。笑顔の絶えない広い居間で明るい声がいつまででも続いていた。
【大ちゃんお誕生日企画★】『つなぐ』
完結編
𝐓𝐇𝐄 𝐄𝐍𝐃★
✡️✡️✡️✡️✡️✡️✡️✡️✡️✡️✡️✡️✡️✡️✡️✡️✡️
終わったぁぁぁぁ😭大ちゃんお誕生日企画『つなぐ』これにて完結でございます
今回も最大ボリュームでお届け致しました~![]()
またもやギリギリの完成でしたが、CCITメンバーそれぞれの見せ場がある読み応え満テンの完結編になったかと思います
(読み応えありすぎかもですが💦)
最後『人狼』なる謎の人物を匂わせる終わり方になりましたけど、この『人狼』は後々智君の過去に纏わる最重要人物となって来る予定ですので、心に止めて置いて頂ければと思っております![]()
かなりの全速力で書き、念入りなチェックもしないでアップしたブツですので、もしかしたら色々と書き間違えているかも知れませんが(駄目じゃん👊
)生ぬるい目で見て頂ければ幸いでございます🙂↕️🫶🏻
オーラスにちょっとした潤智萌えもぶっ込んでみましたが、(智君視えたのね~🥰)潤君の思いが強ければ強い程、意識せずとも視えちゃう智君ですので今後この上司&部下の関係がどう発展して行くかも注目して下さいね~😉
今回も最後まで御読了頂きましてありがとうございました![]()
改めまして。。。
💙大野智君(´・∀・`)💙
🎉
ᕼᗩᑭᑭY ᗷIᖇTᕼᗞᗩY
🎉
🎊44歳おめでとうございます🎊大ちゃんのお母様、大ちゃんをいつも産んでくれてありがとうございます🥹🙏🏻💖
今年もこうして変わらず大ちゃんのお誕生日をお祝い出来る事が嬉しいです
大ちゃんは 大ちゃんの事が大好きな人達の優しい世界の言葉だけを信じて楽しく幸せな1年を過ごして下さいね![]()
今までもこれからもずっと応援しています
そして大ちゃんが何か面白い事をしたくなった時はいつでも嵐君達やファンの前に戻って来て下さい
大ちゃんに取って素敵な44歳の年になります様全力で祈ってます🙏😌🙏