*コロナと戦う医療従事者をはじめとする方々に感謝を申し上げます。一人一人が感染しない、させないようにできることをがんばりましょう!*

 

ご無沙汰してしまいました!

なぜか仕事が立て込んでいて、バタバタしてました。。

 

 

さて、前回のブログにご質問をいただいたのに、

お返事が大変遅くなり本当にごめんなさい!

 

いい機会をいただいたので、よければ読んでください^^

 

ご質問は、親子関係についてでしたが、

仏教の考えと合わせて、下記のことを。

1. 怒りについて

2. 親子の関係について

 

仏教との夫から聞いたこと、まとめて書いてみますね。

 

 

まず前回も書いた、【怒りについて】

 

怒りというのは欲があるから起こること。

あれしたい・したくない

こう思われたい・思われたくない

こうしてほしい・してほしくない、など

 

全ての欲をできるだけ持ち続けないように、執着しないことが大事。

執着→欲→怒りが生まれる。

(何かに執着することも、仏教では苦しみの根源とされています。)

 

怒りは、

人間の諸悪・苦しみの根源と考えられいて、克服するべきもの。

 

ここではあまり掘り下げないけど、

要は怒りで解決できることはないっていうこと。

 

むしろ怒りは苦しみそのものであり、ふっと湧いた怒りに心をとらわれず、

正しい考え、正しい行動に努めるのみ。

 

 

*hanaコメント 『夫は何があっても本当に怒らない。わかっていても実践するのは難しい!

怒るのは苦しいってわかるけど、できない時もある。だから修行が必要なんですね。』

 

ちなみに、

相手への期待と怒りは比例するので

親→子へ怒りやすくなるというのも、うなずけますよね。

 

 

次は、【親子関係について】

 

夫はいつも「子ども達に一つのことを教えたい」と言ってます。

その一つの教えたいことと言うのは、

正しいこと。

 

この世の中で、

何が正しくて、何が正しくないか。

それだけを教えたい、と。

 

正しく生きる…まさに仏教の教えですね。

 

 

*hana『四諦八正道(したいはっしょうどう)のことだと思います。4つの真理と8つの正しい道。

もっと知りたい人は検索しても!私も近いうちに詳しく書きたいです。』

 

 

わかりやすく言うと、道徳を教えるってことだと思います。

何が良くて、何が悪いのか。

その善悪の判断軸を教える。

 

 

親がこうなってほしいということに、

子どもがそうなることはほとんどない。

(そして怒って良くなることも、まずない。)

 

例えば、

「自分はこうした方がいいと思う」

「社会はこんな仕組みだから、これが役にたつ」など

勉強でもなんでも、アドバイスや情報をあげたり、わずかなサポートはできても、

 

あとは子どもの自由、子どもの人生。

さいごの判断は子ども自身がする。

親が判断することなく、

親がやるべきことは、正しい生き方を教えるだけ。

 

 

ご質問にもあった、

「どうなってもいいと思っている」ということではないけど、

 

子どもの人生がどうなっても、

それは、子どもの人生であり、子どもの判断。という、

親としての子供への執着を捨てることが必要だと仏教的には考えます。

 

 

子どもが正しい生き方をする判断(善悪の判断)ができれば、

一生懸命頑張ることができたり、努力することができるようになったり、

勉強にもプラスに働くこともある。

でも、その頑張りは他のことに向けられるかもしれない。

それは、その子の人生。

 

*hana『でも私も日本人だから、勉強してほしい、大学に行ってほしい気持ちすごくわかります!

仏教的に考えるなら、勉強ができる<正しく生きる

学業より何よりも、人生を正しく生きることができれば、子どもはどんな時も自分で考え、人生を歩み、自らの人生を正しく、幸せにすることができるっていうことなんだと思います。』

 

 

 

今まで書いてきた

仏教の考え方の目的は、様々な苦しみから解放されて、安らかな心で生きること。

親も子も、何が起きても、

苦しむことのない安定した心で生きることができたら、幸せですよね。

学歴や生涯年収などより、心の幸せ(安定)を人生の目的としています。

 

そのために、『親は子どもに正しく生きる方法を教える』

親できることは、それだけ。

 

とのこと。

 

【まとめ】

・怒りは苦しみ、怒りで解決できることはない

・親が子どもにできることは、"正しく生きること"を教えること

・子どもに執着しない、自分の考えに執着しない

・正しく生きることができれば、親も子も幸せ

 

 

*hana『夫から話を聞いて、なるほどと思うこともありました。

でも、その正しく生きることが難しく思える。親が正しく生きていないと、子どもにも教えられない。(だから、誰しも修行が必要なんだけど)』

 

では、正しく生きるって何?って思いますよね。

さっきも出てきた八正道が基本ですが、

これもブログに書いていこうと思います。

 

よければ気長にお待ちくださいませ。

(まあいっかさんへ、書きたいことも多くてまだ書ききれていないですが少しでもお役に立てたら嬉しいです^^)

 

 

↓この本は子育ての概念を変えてくれると思います。

 

 

私hanaのプロフィールもご一読いただけると嬉しいです!★
初めましての方へ。

 

 

★楽天PR

 

 

★31日間、無料トライアル!↓

 

 

★新ブログもぜひご覧ください。

【子育てのアンガーマネジメント】すぐできるイライラ解消法と怒りのメカニズム。

【アドラー式子育て実践!】褒めない・叱らない『しない』育児とは

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村