今日は、2023年9月23日の秋分について。

 

 

 

 

 

9月23日は秋分の日

 

9月23日15時50分頃、太陽が天秤座入りします。

 

西洋占星術では、太陽がてんびん座入りする日が秋分となる。


 

 

 

 

秋分は1年の流れを表す春分や、夏至、冬至と並んでとても重要な転機の1つ。

 

秋分図からは、冬至までの3ヵ月間の雰囲気が読み取れる。

 

一般的には社会の様子を表すものだけど、当然個人への影響も大きい。

 

 

 

 

秋分は、春分からちょうど半年経った時期。

 

1年の折り返し地点でもあり、これまでを振り返るのに向いている。

 

しっかり見直して、必要な部分を軌道修正するのがお勧め。

 

 

 

秋分図リーディング

 

それじゃ、秋分のホロスコープを見てみよう~

 

 

 

 

 

 

太陽は海王星、冥王星とメディエーション。

 

太陽とチャートルーラー土星は、インコンジャンクト(150度)。

 

もう1つのチャートルーラー天王星は、木星とコンジャンクション。

 

天王星は海王星、冥王星とミニトライン。

 

天王星と金星はスクエア。

 

金星はディセンダントとコンジャンクション。

 

 

 

 

自分の夢について、もう一度正面から向き合う時。

 

この時期は、夢について考える機会が増えそうな雰囲気。

 

一人の時間を確保して、現状をじっくり確認するのがお勧め。


 

 

 

秋分以降に受け取る直感は、役に立つ情報が多そう。

 

奇抜なアイデアだと思っても、スルーしないで試してみるのがお勧め。

 

また、根本から取り組み方を変えてみるのもよさそう。

 

そうすることで、突破口が見つかるかもしれない。

 

自分の感覚を優先していくと、納得できる方法が見つかりそう。

 

周囲の助けも借りられそうだから、困った時は相談するのもアリ。

 

 

 

 

いい流れに乗るコツは、周りを気にしすぎないこと。

 

自分の意見をしっかり持つことで、豊かさを引き寄せられそう。

 

また不要だと感じるものは、できるだけ削ぎ落とすのもお勧め。

 

心身共にスッキリさせておくと、直感を受け取りやすくなりそう。

 

 

 

アセンダントのサビアンシンボル

 

アセンダントのサビアンシンボルは、水瓶座21度「絶望し幻滅した女 」。

 

目的や理想に向かって、ストイックに行動していけるタイミング。

 

理性的だけど、戦いも厭わないくらいの気持ちで取りくめそう。

 

そのためには、目的達成の邪魔や無駄なものを大胆に取り払うのがお勧め。

 

そうすることで効率的に目標に近づける、と言われている。

 

 

 

 

よかったら参考にしてみてねウインク

 
 
 
 

鑑定料値上げのお知らせ

 

最後に、鑑定料値上げのお知らせについて。

 

9月23日秋分の日から、鑑定料を値上げします。

 

私は最近、鑑定の方法を大幅に見直して改善したばかり。

 

今まで以上に深掘りして、お客様にもかなりご満足いただけると思います。

 

おかげさまで、すでにお申し込みもいただいており感謝です。

 

 

 

 

値上げもいよいよ明日に迫り、お得な料金で占いができるのも今日一日のみ。

 

お悩みがあるなら、ぜひこのチャンスにどうぞ。

 

気になる方は、とりあえずお問い合わせだけでも大歓迎!!

 

有料鑑定のお申し込みや、友達申請、お問い合わせはLINE公式から↓

 

 

 

 

 

現在提供中の有料鑑定メニューは、こちらをどうぞ↓

 

占いの有料・無料メニューのお申し込み方法について。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

 

 

 

 

これまでいただいた鑑定のご感想も、こちらからどうぞ↓

 

有料・無料鑑定でいただいたご感想

 

 

 

 

 

 

 


 

 

※ホームページが出来上がりました!!

 

よかったらこちらも見てね↓

 

高知で占い師をお探しの方へ。恋愛相談、相性、子育て相談など、相手のお気持ちを気持ちを知りたいとのご相談に誠実にお答えします。

 

 

 

 

 

ランキングの応援、ありがとうございます

 

  にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ