3週間ぶりの通院病院でした!!

今日も主人のおかあさんが連れていってくれました。とても有難いですおねがい


今まで病気のことをblogに書いています鉛筆
これは、自分の記録として残していきたい気持ちと、
同じ神経障害疼痛や、病気によって不安症状が出た方々が、少しでも参考になればいいなと思い、テーマ‥病気・病院のところに書いています鉛筆


文章が長いのでタラー興味が無い方やお時間が無い方は、スルーして下さいねウインク



さて、


主治医からは、
会社の勤務、神経障害性疼痛、夜の眠り等々について、聞かれました。

風船会社の勤務について

いのしし(干支が猪のわたし)

3月末までは、月水金が15時まで、火木が12時までの勤務だったけれど、
4月から新年度に入り、また休職開始した昨年3月から1年が過ぎ、また、ひとつ前に進みたいと思い、月~金すべて15時までの勤務にしました。

最初の1週間は、すごく疲れてしまい、
週末はお昼過ぎまで寝ていて、そのあと、少し外出したけれど、やはり疲れと、少し目眩もあり、すぐに戻り、寝ました。
次の日はゆっくり過ごしました。
今週は大丈夫です。

お父さん(主治医)
驚いた表情で、
すごいじゃん‼って、言っていました。
顔の肌つや、血色もいいよ‼とも、言っていました。
(ありゃ、すっぴんなのに(笑))


風船神経障害性疼痛について

いのしし
今は全く痛くない時もあります。
もちろん、痛い時もまだあります。
でも、昔は少し痛いだけでも、そこばっかりに執着してしまっていたけれど、
今は、痛くても、執着しないように心掛けているわけではなくて、なんか自然と気にしなくなりました。
あっまた痛いなーでも明日には、1週間後には戻っているしなーって思うようになっています。

お父さん
ここでも、驚いた表情で、
うん、うん、すごいよ‼
もうそれが出来ているということがね、
と言っていました。

また、

これが知覚過敏というもので、あとはもう良くなる一方、もういまが、薬を減らしていくタイミングだから、薬を減らしていこう‼
と言いました。
(きっと、顔の表情や話し方、そして、会社の勤務状態も聞いた上での判断も入っていると思います)

薬で、眠気や疲れ、だるさが出てしまうこともあるのでね、とも言っていました。



風船夜の眠りについて

いのしし
ぐっすり眠れますが、いつもより、早く目覚めます。なぜか分からないですけど。

お父さん
睡眠状態は問題ないですね。
早く目覚めることは気にしなくていいですよ。
きっとリズムが戻ってきているんじゃないかな。
と言っていました。


最後に、負担の掛からない歩き方を、またまた、指導されました。
背筋を伸ばして、胸を張り、小刻みに歩かず、少し大きく歩くようにと。
体幹も鍛えられるとのことでした。



手神経障害性疼痛の薬薬
(効能…鎮痛剤・糖尿病性神経障害治療薬・精神高揚剤)
を3カプセルから2カプセルに!!
一気に減薬すると離脱症状が出る場合があるので、1カプセルずつ減らすかたちです。


手漢方薬薬は無くなりました!!


手鎮静・抗不安剤の薬💊は、既に減って、1錠になっていました。
あとは、わたしの気持ちで決めていいですよ、飲まなくてもいいですし、半錠にしてもいいですし、1日置きにしてもいいです、とのこと。
次回の診察の時に、聞かせて下さいね、と言われました。


今日の診察は、こんな感じでしたキョロキョロ


最後まで、読んでいただいた方、有り難うございますおねがい