今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます。

 

札幌 整理収納アドバイザーの寺嶋恭子です。

 

 

今日は、

ハウスキーピング協会認定

「整理収納アドバイザー2級認定講座」

開催のお知らせです。

 

 

 

本屋さんには

沢山の収納本が置いてありますね。

でも、

「収納本を読んでも 

なかなかきれいに片づかない!」
‥とお悩みの方はいらっしゃいませんか?

 

実は、収納の本を読んだだけでは

なかなか自分に合った整理収納が

出来ないのです。

 

そんなお悩みをお持ちの方はぜひ

整理収納アドバイザー2級

の勉強を始めませんか?

 

片づけのスキルが身につきますよ!!

 


また 私は、
この整理収納スキルと出会って
変わりました 。

 

モノが多すぎるために
家の中が片づかず

いつも探し物をしていて
時間に追われ
イライラ

いらいら

 

そんな私が‥

 

今では・・

スッキリ 

ニコニコ
毎日が 楽しくてたまりません
音譜

 

昔探し物をして無駄にしていた時間を

今では有効に使っています。

 

実は、

今私が持っている運転免許以外の資格は(こちらをご覧ください)

整理収納アドバイザー2級の資格を取った後に
(年齢の関係で記憶が衰えているにもかかわらず‥)
有効に使えるようになった時間に勉強して

バタバタと取得した資格です。
 

 

おまけに

今では

「いきいきしているね!!」

「若くなったんじゃなぁ~い?」

・・と 嬉しいお言葉も頂くようになりました。

また、食品や同じ色のTシャツなどの

二重買いがなくなりました。

 

無駄な買い物がなくなりましたから

最初、高いかな?‥と思った

受講料

それ以上の

経済的効果がありました。ベル

 

また、探し物が見つからない時のイライラ

あれがなくなるのは

快感ですベル

 


 

あなたも 整理収納のスキルを身につけ
もっと素敵なあなたになりませんか?

 

 

整理収納アドバイザー2級認定講座は、

 

 

<片づけが苦手な方>

・家の中がものでいっぱい。

・ものを捨てられない!

・いつも探し物でイライラする。

・片づけが苦手なので、どれをどうしたらいいかわからない。

・収納方法がわからない。

・お片付けはとっても興味あるけど、本を真似してもリバウンドする。
 

<片づけ上手な方・好きな方>

・もっとかっこよく収納したい!

・片付け上手なので、さらに自信をつけたい。

・家や職場の中をもっとすっきり使いやすくしたい!
・片づけ上手だから、整理収納アドバイザーを仕事にしたい!

 

<仕事に活かしたい方>

・職場環境を整えて、経営の効率化を図りたい!

・住宅・福祉関係etc お仕事のスキルアップとして。

・将来 整理収納アドバイザー1級を取り、

 お片付けのプロ整理収納アドバイザーとして活躍したい!

 (1級を受験するには2級の取得が必要です)

 

これらに該当される方、ぜひ今から始めませんか?

 

ー*-*-*-*ー*-*-*-*ー*-*-*-*

【開催日】


① 2017年8月22日(火) 9:50~17:30 (残席 4名様)

② 2017年9月24日(日) 9:50~17:30
※ 上記のうち、ご都合のよい日をお選びください。

 

【会 場】

 日本茶かふぇ にちげつ 会議室
  (札幌市中央区南2条東1丁目)

 

【講座の詳細】

◆ 整理収納アドバイザー2級認定講座は、

 NPO法人ハウスキーピング協会が資格認定する講座です。
(試験合格後更新料などはかかりません)

 

◆ 受講料: ¥23,100円 

(全国一律 認定料・受講料21,600円+テキスト代1,500円)

 ※すでにテキストをお持ちの方は、¥21,600円です。



◆ この講座は1日の講座で、
受講された後にテストがあります。

でも、ほとんどの方が合格されていますので、ご安心下さい。

 

 

  お申込み・詳細はこちら

 

 

講座の受講、お待ちしていますビックリマーク