こんばんは。
2回の花本です。


最近ようやく秋が近づいてきたなぁと思いますが、私はまだまだ半袖短パンで大学に通っています。

秋といえば食欲の秋やスポーツの秋と言われますが、私には読書の秋が来ていますっ!!

最近読んでいた本は

「言葉なんか覚えるんじゃなかった」

という本です。

なんだ この題名は! と思って手に取ったのですが、

読み進めると


言葉なんか覚えるんじゃなかった
言葉のない世界
意味が意味にならない世界に生きていたら
どんなによかったか

という詩があって

読んだことある!!! ってなりそのまま読破しました。

この詩を詠んだ人の語りで進んで行くのですが、難しい。でも、面白い。

最近は自己啓発本が多かったのですが、たまには詩を読んで考えてみるのもいいなと思いました。

面白かったので是非読んで見てください✨



失礼します。