こんばんは
カヌー部2回の重村です
午後はめちゃくちゃ静水だったんですよ―(^O^)
武庫川さんの気分は読めないですね。笑
それで、先ほどの日記に書かれてあった通り
朝はかなりウネウネでした。
お腹に力を入れて堪えてるつもりなのですが、ふと気づけば抜けていて艇もグラグラ....。
しかし、
「この水だから、お腹に力をいれなきゃいけないという練習が出来るんだ!!ポジティブに考えよう。」
というコーチの言葉にブルーな気持ちが晴れました!!!
そうです!!
どんな状況・コンディション・メニューでもマイナスに考えるのではなく、〇〇〇だから〇〇〇出来る!!と視点を変えてポジティブに考えて練習する。
カヌーはやっぱり気持ちで左右されるところがあると思います!!
きっとマイナスな気持ちで練習するより、プラスな気持ちで練習するほうが、いろいろなことを発見し、感じ、吸収できるのではないかと思います。
これからの練習は
どんなもんでもバッチコーイ!!!
な気持ちでやっていきましょう笑
そして、明日はドラゴン!!!!
カヌーとは少し異なるスポーツですが、カヌーと繋がるとこはたくさんあると思います。
優勝目指して、みんなで1つになり、いろんなことを吸収して充実した1日にしていきましょう!!!!
失礼します。