末っ子慣らし保育が始まりましたニコニコ

末っ子の保育園は


親が安心して預けられるように  


親子で登園する日が始めの3日間あり。





支援センターの


離乳食ついてるバージョンみたいでナイフとフォーク飛び出すハート



離乳食が準備できたら

順番に呼ばれて

親が食べさせるシステム。


初期〜中期の子がいて、

進み具合に合ったものが提供される。


担任の先生も周りながら話して、

一緒に様子を見てくれる。手厚いサポート泣き笑い飛び出すハート


私は休日は乳で対応したいので(楽!)

搾乳したのを持って行き、

哺乳瓶で飲ませるシステム。


全然飲まず爆笑

なぜ母がいるのに(乳があるのに)

くれないんだ〜?!と怒る真顔


諦めて飲むその時まで、こん比べ真顔スター

末っ子よ、ぼちぼちいこう。

赤ちゃんって賢いニヤリイエローハート

諦めて飲むようになるんだよね🌱



親子登園は、

他や親とのコミュニケーションがとれて

とても楽しかった♪

板橋の野菜塾にて。



さて、4ヶ月半で入園し、

初めの3日は親子登園2時間。

その後は9:30〜11:30→12:00→12:30と様子見。


自宅で

大人の飲んだり、

食べたりする姿に興味を持ち始め👀


ミルクが飲めなかったのもあり、

担任の先生から

『お母さん離乳食を始めましょうかニコニコ

ミルク飲めなくても

お腹に入ってるだけで違うと思うから。』と。

離乳食開始ー!泣き笑い愛

遅くていっか♪と思っていたけど〜笑。

腹をくくるときが以外と早く来たー!グラサン‼︎



マグも吸わせてみたら吸えてd( ̄  ̄)

ミルクを飲ませてみてもらった♪

(泣きながらで、何ml飲めてるか分からなかったみたいだけど、チャレンジしてくださる事がありがたき!!!!!)


翌日はスプーンで飲ませてみてくれて♪

30ml飲めましたー!と報告を受けたキラキラホッ照れ

(入園9日目)



入園10日目には、保育時間が9:30〜13:00に。

(1年ぶりのアカスリにでも行きたいな🙋‍♀️と目論む母♪)


しかし…

発熱、咳〜😷

私も疲れてたから、一緒に寝て休息お茶


キャパオーバー♡




子どもが熱出す時って、

親も疲れてる時だな〜と感じてて。


休みなさいよ🎌って神様が
強制的に休ませてくれてる感じがする…ハート



だから、子どもと一緒にとことん休む。

自分をいたわるコーヒー

普段ゆっくり見れないテレビを見てお団子

てきとーご飯で1日過ごす。

そんな感じでやっておりますドクロハートハートハート
充電中。




末っ子は慣らし保育9日目にて、

お迎えに行っても泣いてないびっくり!!!!!



先生にすっかり慣れて、

抱っこされて落ち着いてる〜えーん飛び出すハート

ママしかダメだったのに〜♡


私の方に来たいそぶりも見せず泣き笑い飛び出すハート






あぁ…成長。


こうやって、慣れて、

振り向きもせずに、

保育園の遊びの中に

入っていくんだよなと泣き笑いハート


上の子達は早く離れたい、

1人になりたいと思っていたのに…。


5人目にて👀

寂しさを感じる余裕がある泣き笑いキューン飛び出すハート




余裕があるってありがたいな〜


1人目からこの余裕を持って接してあげたかったと毎回思うけど。

(3人目から余裕が持てて破格の可愛さ_φ( ̄ー ̄ )で5人まで欲しくて産んでしまった人)



上の子の必死な子育てを経験したから、

余裕が持てるもので。。。


上4人に経験させてもらえて、

ありがたきだなと思う。

山桜満開!




さて、今日はダンスの習い事と、


三女のバースデイ🎂🎊


チョコケーキ用意しておこう🚴‍♀️💨


新一年生の次女は給食が始まり、

ぼちぼち頑張ってるキョロキョロ

宿題始まったらイライラしそう🙂‍↔️で

怖い➖🤎

昨晩、寝返りができた〜🩷

(5ヶ月と11日🩷㊗️🩷)


みんな元気にスクスク大きくなぁれ♡