▼先日、時間がポッっと空いて、しかも次の約束までの時間にピッタリ、場所ピッタリで…まるで「必然」のように吸い寄せられ映画館に行きました。

▼ぼくはあまり、映画館で映画を観ません。舞台はもちろん劇場で観ますが…映画は専ら、DVDで自室で観ます。

▼何故かといいますと…気になった所などを巻き戻したり、何度もみたり、と…およそ映画館でできないことをしながら観る、というのが好きだからです。

▼しかし!しかし☆最近の映画館ってすごいですね。エグゼクティブシートなるものがあり…ゆったり座れるわ、足は組めるわ、荷持は置けるわ…進化しているんだなぁ~と感じました。

▼何を観たのかといいますと…



▼『仮面ライダー1号』を観てきました☆

▼昭和ライダーファンのぼくとしては正直少し物足りなかったな、というところです。どこが物足りなかったかと言いますと…本郷猛、仮面ライダー1号が改造人間である、という苦しみとか悲しみ…悲哀が…もっともっと欲しかったなと感じたのです。

▼しかしながら!もちろん、藤岡弘、さんはじめ、キャストの方々、スタッフの方々の熱は非常に感じました!物語も、上記のように感じはしましたが、とっても楽しめました☆

▼おやっさんこと立花藤兵衛(小林昭二さん)の写真が出てきたとことは涙を流してしまい、バイクで走り出す時は・・・もう涙が止まりませんでした。

▼最新の「仮面ライダーゴースト」も出演していました☆小さいお友達は、どちらかというと、仮面ライダー1号を基準に進むストーリーは少し退屈だったかもしれませんが…それでも、ぼくが観た映画館での小さいお友達は…真剣に見入っていました♪

▼上映後、入り口でもらった「ガンバライドカード」(?)を「お子様に」と言って、子連れのお母様に差し上げましたが…ぼくのような風体…思いっきり怪しまれました…

▼ショッカーとかじゃないよ☆