劇団新和座の次期公演の稽古も段々と中身が濃いものになってこようとしています。

久々に「演出手帖」をつけることにしました。
これは、毎回の稽古の記録もさることながら、アイデアや、配置、それぞれの俳優さんのお芝居についてを書いていくものであります。

もちろん台本にも稽古を見ながらチェックをしていきます。
このチェックには、僕独自の記号を用います。
速記をしながらやっていきますので(お芝居の進行にあわせますので・・・)そりゃあ、もう、記号のオンパレード。
たまに。ごくたまに。何を書いているのかわからなくなってしまう時もあります、、、

この台本のチェックと共に舞台演出の時にはだいたいつけます、「演出手帖」。
これは・・・僕のアイデア帳でもありますが・・・云わば作品に対してのカルテでもあります。
今回はココが良かった。ココが想像以上だった。ココをもう少しこうしたい。その為には・・・今後コレを試してみよう・・・などなど作品について色々と考える際の手帖なのであります。
それが全て作品に活かされるか、といったらそうではありません。
没アイデアの方が多いのですが・・・こうした手帖をつけることで、自分自身も整理していて、色々な方策を出すためにつけています。

嗚呼、もっと、脳みそが欲しい。


台本チェックを手伝ってくれるのげやまくん6(:D)