いよいよ劇団新和座の次回公演の稽古が本格的になって来ました!

アポリア稽古526A
今日は、僕もよくやることなんですが、
各役者さんに役のイメージを伝えるっていうことが主な内容でした☆
これ、結構大事なんですよね。
一つの台本を100人が読んだら100人分の物語が出来る。
その物語の基本の部分をある意味での統一を図るのが演出の役目の一つだと考えているわけです。
ですので、各役者さんと演出がその該当する役についてイメージのすり合わせをするというのはめんどくさいようでこの時期には必要な作業だと考えているわけです。

さらに今日は今日で、このお稽古前に希望者のみのレッスンを行いました☆
今日は『間』の正体を探る、というテーマで実習なんぞをしてみました!
芝居は台詞のやり取りとよく言いますが、私はその根幹にあるのは
『間』のやり取りじゃないか、と考えております!この話はいずれ書きたいなぁ~と思っております!

アポリア稽古526B
あれ?!ホワイトボードに何か書いてある・・・
なんだ、わかりやすいじゃないか。そうか。ホワイトボードは落書きの為にあるわけじゃないんだな・・・
そうか・・・そうなんだな・・・
僕も次、ホワイトボードつーかおっと。
でも・・・僕、字が汚かったんだ・・・・・・・・・・・・・・真面目に漢字の書き取りしておけばよかった・・・・