僕が演出する舞台 劇団新和座第6回本公演『サロメ』の出演者紹介です♪
今回はエロデ王役・座長、古川康史です!

エロデ王はヘロデ王とも言います。
ヘロデ・アンティパスは古代イスラエルの領主であり、新約聖書時代の人物です。
イエス=キリストの領主でもありました。
彼は異母兄の妻であったヘロディアという女性を妻としたが、そのことが姦淫の罪であると洗礼者ヨハネ(ヨカナーン)に指摘され、ヨハネを獄死に追い込むことになるのです…
このエロデ王を座長古川がどう演じるか…
今まで古川は領主や王という役どころにも挑戦してきました。しかしながら、このエロデ王、今まで新和座作品に登場してきた王とはひと味も二味も違います!
この王様、自分の欲に素直であり、兄を追放してその妻を娶ったり、その妻の娘―――義理の娘にまで手に入れようと画策するのです。そして、物語の中で彼はとっても不思議な行動を取ります。それは…
新和座座長、古川康史がこの役にどう挑みますか…乞うご期待!!
劇団新和座第6回公演サロメ、是非、お楽しみに♪
公演情報は
PC、スマートフォンの方はこちらから
ケータイの方はこちらから
今回はエロデ王役・座長、古川康史です!

エロデ王はヘロデ王とも言います。
ヘロデ・アンティパスは古代イスラエルの領主であり、新約聖書時代の人物です。
イエス=キリストの領主でもありました。
彼は異母兄の妻であったヘロディアという女性を妻としたが、そのことが姦淫の罪であると洗礼者ヨハネ(ヨカナーン)に指摘され、ヨハネを獄死に追い込むことになるのです…
このエロデ王を座長古川がどう演じるか…
今まで古川は領主や王という役どころにも挑戦してきました。しかしながら、このエロデ王、今まで新和座作品に登場してきた王とはひと味も二味も違います!
この王様、自分の欲に素直であり、兄を追放してその妻を娶ったり、その妻の娘―――義理の娘にまで手に入れようと画策するのです。そして、物語の中で彼はとっても不思議な行動を取ります。それは…
新和座座長、古川康史がこの役にどう挑みますか…乞うご期待!!
劇団新和座第6回公演サロメ、是非、お楽しみに♪
公演情報は
PC、スマートフォンの方はこちらから
ケータイの方はこちらから