世の中には真面目な人もたくさんいますし、
ルールをきちんと守っている方もたくさんいます。

うちの近所の交差点。
T字路で一時停止なんです。
そこの一時停止の停止線を超え、
さらに、止まりもしない、徐行で…
右からくる車をあまりみない、タクシーの乗務員さんがいます。


あぶねえ。
まじであぶねえ


たくさんの真面目な乗務員さんがたくさんいるのに、
こういう輩が居ると、「これだからタクシーは・・・」ってことになってしまう。


本当に危ないんですよね。
この間も、ワタシが走っている方が優先道路でしたので、走っていたら・・・
左から急に飛び出すタクシー。
停止線オーバー、徐行。
そして、僕の車を認めてブレーキ。
交差点に設置してあるミラーすらみていないのでしょう。

こないだろう・・・って思っていたんでしょうね。

ムトウ、急ブレーキ。
携帯、落ちちゃったじゃねーか、馬鹿野郎。
ケース、新しいの買え。

まぁ、ケースは良いにしても、本当に危ないのです。
本当に勘弁してほしいのです。

職業ドライバー、特に2種免許をもっている人は、
特別な免許を受けているという意識をしっかりと持ち、
(無論1種免許でもそうですが…)他の範となる運転をしてもらいたいと思います。
常に自分や家族、友人。
営業車であればお客の命を載せているんだという認識を持ってもらいたいです。

とにかく、一時停止は止まろうよ、確実に。
あぶないよ。
青い車の大●交通さん。

携帯のケース、新しいの買え。