おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

本来ならばゾイドバトハンの話題を用意しておりましたが

急遽(きゅうきょ)こちらの話題に変更致します事を

お知らせしておきますね。

 

そんな訳で既にタイトルで出オチしておりますが、

本日より公開されました

劇場版ポケモン

ミュウツーの逆襲EVOLUTION

仕事帰りのその足で観に行って参りました。

 

レイトショーならお子様も少ないし?

問題ないでしょって事で、上映時間を見ますと…

21:10上映(合掌)

ちなみに現地に到着したのは、17:00近くでして

ほぼ4時間暇を潰す必要がある訳でして。

 

まず思いついたのは、

ゾイドバトハンのトップスリーハンターチェック。

今回お邪魔したお店の筐体では

おっさん、トップスリーハンターですで

セブカを読み込ませてみると…

1回戦目の挑戦者で見事なる敗北しておりました。

 

ひとまず気を取り直して

トップスリーハンターの座を取り戻す事から始めましての

無事奪還。

心なしかレバグル&任意ボタンでは

トップスリーハンターに君臨出来なくなっている感じがしますが、

記憶が確かならば、コマンド入力調整されるのは

第3弾に入ってからのはず…。

しかし、おっさんのコマンド入力スピードの方が早いって事は

既に調整されていて、

レバグルでは反則扱いで

入力が遅くなるペナルティが発生しているのか?

これは要検証。

 

丁度デスレックスオリジンのカードを

頂いていないお店2件ありますで

しっかりもらいましたところ…

1件目のお店は、

お宝解読リフィルに入った状態で頂きまして。

2件目のお店は、

前に配っていたハンターウルフのカードと一緒に

デスレックスオリジンのカードを頂きまして。

なんや知らんケド、凄く得した気分。

 

そんな訳で各筐体のプリントズレチェックしまして

デイリーミッションは完了。

お食事にしましょうか。となりまして、

一路フードコートへ。

 

それでも2時間以上は残っているので

本屋さんへ行って、クマとたぬきの最新刊出てないか?

と物色してみるも、見つけられずでして。

 

タダコー屋さんへ行ったり、

玩具コーナー物色したりしておりましたが

1時間30分前にてネタ切れ。

仕方が無いのでロビーでくつろいで時間潰し。

 

20分位前になり、

ひとまず劇場鑑賞のお約束アイテム

ポップコーンとドリンクを購入して

しばし待機しておりますと、

ポケモン目当てのお子様連れが入りだしましたので

おっさんも釣られて入場。

来場者プレゼントゲットしましたよ?

 

これから見に行く人の為に詳細なネタバレはしませんが、

あくまでミュウツーの逆襲のリメイクなので、

あらかじめ旧ミュウツーの逆襲を予習しておけば、

何がどう違うのかが分かって面白いかもしれません。

 

ミュウとミュウツーの生々しさに

お子様はちょっとあんぐりしている感じでしたが、

おっさんは旧ミュウツーの逆襲を観ているので、

ストーリーが蘇っていたり、

ゑ?こんなシーンあったっけ??みたいな感じで

そこそこ楽しめました。

 

せっかくだから

ピカチュウの夏休み2019もあれば良かったのに。

とか思ったのはここだけの秘密。

さて、何時か機会があれば、

ガオーレで早速ミュウツーを使って

その勇姿を刮目したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。