全国(勝手に推定)500万人強のゾイドハンターの皆さん
おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
次世代ワールドホビーフェア2019summer
盛り上がっていたご様子で
動画配信サイトにてswitch版ゾイドワイルドの対戦大会が
行われていたので指をくわえて見ていたおっさん。
生まれる時代と地域を間違えると
苦労するから人生って理不尽の塊よね…
とか思う今日この頃。
それはともかく。
7月に月替わりしたのと、
ケースに入れて持ち歩いているカード達の保護スリーブが
細かい使用傷で曇っておりましたので
新調ついでにカードを見直し、入れ替えました。
スリーブには裏表に1枚ずつの2枚1セットになっておりまして、
ご覧のとおりジャラステカードでいうところの
ドリームジャイアント宝くじ部分は切り離しておりませんでして、
切り取り線折れ対策も兼ねて
裏表交互になる様に入れており、
更にカードリアリティ&番号順にしておりますので、
いざ使用したいカードを読み込みさせる時に
見つからなくて慌てる事が無い様にをコンセプトに
必要最小限で構成しておりますよ?
更に最近ロングスリーブを300枚程手に入れまして。
カンゼンカンペキに汚したくないワイルドカードを除いて
こちらにシフトしている最中で御座います。
大きさ的にも問題なく、ゾイドバトハンのカードでも
配出そのままの状態で2mm位余る余裕があるのと、
このスリーブに入れても
冒険図鑑のリフィルに余裕で入るので
大切なワイルドレアカードを
使用傷で傷つけたくないゾイドハンターさんを始め、
ゾイドバトハン以外の
ロングカードタイプの保護で使用したい人は
購入をお勧めしますよ?
ただ、ひとつだけ難点がありまして。
おっさんの見つけたこの商品を扱っているお店が
18歳以上の大きなお友達御用達の、
所謂(いわゆる)、同人誌を扱うお店なので
ちょっと小さなお友達での店頭購入は…
ってのがありまして。
それでも手に入れたいって場合は
ネット販売もしておりますので、
そちらで注文して購入して頂く形が
安全でよろしいかと思いますよ?
※URL貼ろうとしてサイトに飛んだところ、
元々特注品ってのもあって、
在庫切れを起こしているご様子で
再販希望をかけないといけなくなっておりました。(合掌)
話を戻します。
で、結局選別で残ったのは、
第1弾カードでは
・ワイルドライガーブレード
・ファングライガー
支援カード
・特訓の成果 ※チーム内のライオン種の威力が上がる。
第2弾のカードは
デイリーミッション対策で
ノーマルカード ※ノーマルカードを入れろ対策
・ ファングタイガー
レアカード ※レアカードを入れろ対策
・覚醒ワイルドライガー
スーパーレア ※スーパーレアを入れろ対策
・クワーガ レッドジョー ※昆虫系を入れろ対策
・ガノンタス ※爬虫類を入れろ対策
あとはワイルドレアほぼ全種と
バトル支援カードイベントカード含め全種
の合計14セットに収まりました。
筐体によって
威力の上がるボーナスゾイドが居るのですが
それを考慮すると
沢山持ち歩く必要があるので今回は却下。
配出されて該当していたら使う、
現地調達制にしております。
前はこれに第1弾の育成ゾイドカードと、
第2弾稼動時に持ち歩いていた
第1弾バトル支援カードがあり、
そこそこかさばっておりましたので
スッキリした印象です。
これでまたガッツリゾイドバトハンを頑張れますね。
ほな、またねー。











