認知症あるいは高齢者あるあるのひとつ……

「お金がない!(盗まれた)」

うちの両親の場合、「盗まれた」と言うことはありませんでしたが、「落とした」「置き忘れた」「間違って捨てた」が頻繁にありました。

実際に紛失したこともあるのですが、それは稀で、ほとんどはあとでちゃんと見つかります。

ただ、たいへんなのは、「失くした!」「捨てた!」と思ったら、パニックになってしまうことガーン

父は、キャッシュカード失くした!と思い、銀行に電話して止めてしまいました。再発行がこれまた面倒でえーん

母は「ATMから20万円引きだして、そのまま置き忘れたえーん」と言うので、記帳をしてみたら、引き出した形跡はなく、母の、妄想(?)でした。

マンションの配水管工事があったときは、個々の部屋に作業員の人が入る予定はなかったのですが、「作業が失敗して、うちに人が入るかも」→「貴重品が盗まれるかも」→「隠さなきゃ」という連想ゲーム(?)が母の中ではじまり、隠した通帳の隠し場所がわからなくなる…という騒動も。


現在、父は亡くなり、母は老人ホームにいますが、ホーム近くのスーパーとコンビニには行けるので、そこで買い物できる程度の現金を渡しています。

実家で暮らしていたときは、いつも二十万円程度を手元に置いていたので、今もそうしたがるのですが、少なめにとどめています。


しかし、先日のこと…

母の通院のついでに、近くのショッピングモールで食事や買い物をしました。

その日は楽しく過ごし、母をホームに返し、夜に電話したときも、「今日食べたミートソース、美味しかったねー」なんていう話を。

そして、翌日の朝のことです。

母から電話がかかってきました。

「やっぱりないのよ、お金が」

??やっぱりとは??

母は、「昨日あなたに話したでしょ」というのですが、私は初耳。

母の「やっぱり」ではじまる電話には慣れているので、「またあれ(妄想、せん妄)かな」と思ってよく聞いてみると…


昨日、ショッピングモールでお金を落とした。

お札のまま折りたたんでズボンのポケットに入れて出かけ、トイレに行ったときに落としたらしい。

お金は失くしてはいけなと思ったから、買い物や食事中にもポケットから出して数えて確認した。

そして、「お札を確認してるところをあなたも見てたでしょ。ポケットに入れるなんて危ないわよ、って、あなた言ってたわよね」と。


そしてそして、「お金を落としたって、昨日の夜、あなたにも話したじゃないの」と。


母の記憶には、そのときの映像が鮮明にあるようなのですが……私は、お金も光景も一切見ておりませんクローバー

「お金を落とした」という話も、前日の夜の電話では聞いていませんクローバークローバー


失くした金額を聞くと、最初は十万円だったのですか、話しているうちにいつの間にか二十万円になっていました。

母の手元にいくらあるか、正確にはわかりませんが、そんなにはないはず。

母は、夢と現実を混同することもあり、本人もある程度自覚しているので、「それ、夢だよ…」と何度か言ったのですが、納得はせず、母はいまも二十万円を失くしたと思っています。

「手元にまとまとまったお金を置いておきたいから、また現金を渡してほしい」とも、言っています。


手元にお金がないと不安…

その気持ちは、わからなくはないのですが、やはり現金はトラブルのもとなので、持たせるのは最低限にしたいところ。


母は、持っている全額をポシェットに入れて持ち歩いたりもしますし…

本人は用心のつもりなのですが、実に不用心アセアセ



これからもあるんだろうな…お金にまつわるアレコレ。

母と娘のお金にまつわる攻防は、続いていきそうです。