息ぴったりコラボリトミック! | 長崎諫早(多良見) リトミックこども音楽教室リトリト・音楽大好きっ子を育てるリトミック講師南里春香

長崎諫早(多良見) リトミックこども音楽教室リトリト・音楽大好きっ子を育てるリトミック講師南里春香

長崎のリトミック教室
はじめての習い事に♪
長崎 諫早 大村で活動するこどもおんがく教室です


心配ないさぁ~!



大西ライオンがテレビに出てるので思い出したんですが



このギャグ

劇団四季のライオンキング
のどこをパクったものなんだろ?



と思ってたんですが

先日東京旅行でライオンキングをみたので
スッキリ!!




セリフではなく
歌の中の歌詞でしたビックリマーク




ディズニー好き
なのになんで知らんの?

と思われるかと…


言い訳すると
ハクナマタタは英語ver.ばかり聴いていたので
知らなかったのでーすしょぼん







さて今日は
子育て支援センター「あごら東望」でリトミックでした目




最近は、いつもコラボする幼稚園の先生
めぐみ先生がお忙しくて

なかなかコラボ出来ていなかったのですが


今日は久々のコラボ!!!!





はじめの頃は
指導案を渡したり、こういうことをします…
と一つ一つレッスン前に打ち合わせをしておりましたパー




ですが
久々だというのに、私たち


「今日はどんな感じ?」

「そうですね~だいたいいつもとおんなじ感じに動いていただければ」

「了解!多分わかるよね!」


って感じの
めぐはるコンビ…叫び




まさしく

心配ないさぁ~しし座しし座しし座




実際はじまって、レッスン終了まで

ほんとに流れるように
あっという間でしたぁ( ^ω^ )




いつもは1人でしてるので

ピアノ弾きながら
説明しながら
褒めながら…


ですが、めぐみ先生がいると
スムーズ!



保育のプロだから声かけのプロ!ですからねラブラブ!






保育のプロは
なんと私まで褒めてくださいますラブラブ!




先生のピアノはお上手なだけでなく
とてもタッチが優しいですね(*^^*)


とのこと~音譜




正直、リトミックを始めてから

「言葉ではなく、ピアノで
子どもたちを動かさなくては!」

と思うあまり


ちょっとピアノが乱暴になったかなぁと心配してたんです。


実際そういうところがあって
直さなくちゃと思ってます。






私は

幼稚園の先生経験もあり
いろんな保育園や幼稚園へ行ったこともあります走る人



保育園や幼稚園の先生方は
ピアノを苦手としてる方、多いです。


そしてタッチがとても強い方
指を叩きつけるような弾き方をされる先生も多いです。





ピアノが苦手な担任の先生だと
お歌をたくさん歌わないクラスになりがち

ですし

ピアノのタッチが強すぎる先生だと
声を張り上げて、お歌を乱暴に歌うクラスになりがちなんですショック!




ピアノも歌も苦手ですが

子どものために頑張らなくちゃ!

と気づかされた一コマでしたひらめき電球



これも褒められましたよ目

{4C04A501-2094-4D77-80EE-F0CB60DB6A36:01}



とっても絵が繊細で美しい
あめふりくまのこ
の絵本と…


やっとうちに仲間入りしたタンバリンたちラブラブ

これちっちゃいのに
なかなか大きな音が出るスグレモノ音譜




1歳児クラスでも大人気ですニコニコ






さて
試験まで一週間をきりました。


そろそろ本腰入れなくてはぁぁ_| ̄|○







ということで

今日はたくさんの参加者のみなさんにおこしいただき
ありがとうございましたドキドキ


次回は9月です( ◞´•௰•`)◞