即成院 二十五菩薩お練り供養 前編 | そうだった、京都に行こう(京都写真集)

そうだった、京都に行こう(京都写真集)

京都を中心に和の風景、癒しの写真を撮影しています。
疲れた心の栄養剤。
癒されて元気になって帰ってください。

10月19日午後一時より、泉涌寺の塔頭寺院である即成院で
二十五菩薩お練り供養が行われました。

本尊・阿弥陀如来と二十五菩薩が、極楽浄土から現世に来て、衆生を極楽浄土へ導く姿を具現する行事です。

今回は前編、菩薩様が登場する前にお稚児さん、行者さん、僧侶が
阿弥陀如来様がいらっしゃる本堂を極楽に見立て、この世を表す地蔵堂の間を往復いたします。

行列の先頭です。
即成院 二十五菩薩お練り供養1

山伏が続きます。
即成院 二十五菩薩お練り供養3

そして雅楽の方達が音楽を奏でて進みます。
即成院 二十五菩薩お練り供養2

お稚児さんが続きます。
可愛いです。
即成院 二十五菩薩お練り供養4

泉涌寺の僧侶の登場です。
一番後ろは泉涌寺の管長さんです。
即成院 二十五菩薩お練り供養6

今度は地蔵堂から本堂に帰って来ます。
即成院 二十五菩薩お練り供養5

こうして往復が続きます。
次回は菩薩様の登場です。

ペタしてね
私の写真はPIXTAでも見られます。


京都フォトギャラリーへ