6月も終わりに近づきました。
京都の神社では、この半年の罪や汚れを祓い捨てて心身を清浄にし、これからの暑さに負けないよう、また残り半年の無病息災を祈願して、茅の輪くぐりを行います。
そして、6月30日は夏越の祓えを祈祷いたします。
今日は城南宮さんへ半年の厄払い、これからの無病息災という事でお参りをしました。
本殿の前に茅の輪があります。
この輪をくぐり左側に一周、次に右側に一周回って本殿に向かいます。
合計3回茅の輪をくぐります。
本殿から振返るとこんな感じです。
皆様が幸せに健やかに過ごせますように。
京都フォトギャラリーへ