月に1回、松本市で出張レッスンをしています。



昨年までは幼児のリトミック・ソルフェージュのグループレッスンを主にやるためにこちらに来ていたのですが…



コロナでグループレッスンができなくなりえーん

私も東京からの移動を自粛することもありえーんえーん



もはや行く意味ナシ笑い泣きになりそうだったところを、


今は長野県内のちょっと遠いところからわざわざレッスンに来てくださる方がおり、

また、幼児の方も回数券買ったまま、そのうち行きます、の人もいたりで


今年も引き続きレッスンに行っています。




↓↓以前の平和な様子。懐かしい…


『声が出ない』先日のグループレッスンの一部より。海に行ったつもりで、音に合わせて大波、小波を作ったり、海の音を作ったり、魚釣りしたり。楽しかったねーうみはひろいーなおおきい…リンクameblo.jp


最近は感染者がとても少なくなって、

移動するのもホッとしています。




先月は、大人の方で初めてヴァイオリンとピアノのデュオのレッスンをしました。

曲目はブラームスのソナタ

何とガチなびっくり

コンサートで弾くそうです。



3楽章まであるから3時間見といて、と言いましたが、実際には3時間では全然足りずチーン



熱い熱いレッスンでしたメラメラ



そんな長時間の熱血レッスンも、ここ松本のレッスン部屋は広くてゆったり(ここでリトミックやったりコンサートもしてるくらいですから)しているおかげで、全然ストレスなく、伸び伸びとできます。


これは都内のうちのマンションではなかなか出来ないことあせる




松本市近郊の方で

もしご興味ある方いらっしゃったら…↓



・ピアノ、ソルフェージュ、楽典(音大受験対応できます)

【60分5000円、90分7000円…+2000円/30分単位で追加可能】


・幼児〜リトミック・ソルフェージュ(ただ今コロナのためグループではなく個別レッスン)

【30分1000円、60分2000円 割引の回数券もあり】



ゆったりレッスンしたい方にオススメです。


レッスン場所はアメニティホール歌音(松本市神林)

基本は第4土曜日前後(時々変更もあります)

に行っていますので、

お問い合わせ、ご相談ください。

rie3_e_mail@nethome.ne.jpまで。


今月は、26日夜〜28日滞在、

レッスンの今のところ28日が埋まり、27日が空いています




音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜



お天気や空き時間にもよりますが、

こちらに来た時はタイミング良ければお出かけします。



先月は、白馬方面へ。


白馬と言えばスキー!!

ですがシーズンオフでもこんなに楽しめましたおねがい



白馬岩岳スキー場


羊がいました照れ




スキーシーズンでない時は、マウンテンバイクのゲレンデ(というのか?)になるそうで

ロープウェイに自転車ごと持っていって、


上から走り降りるそうな滝汗



実際見ましたが、すごかったです滝汗滝汗滝汗





岩岳名物のブランコ

まるでハイジ!



子どもと一緒にやろうやろう、となりましたが…






笑い泣き笑い泣き笑い泣き




あと、白馬といえば

ジャンプ台





上から見たらどんな景色なんでしょう…


ちょうど練習してる方がいて、

飛ぶ瞬間も見れました。


みんなが集中してこの瞬間を見届けていて、

これが競技だったらすごい熱気だろうなぁと思いました。


ちなみに、長野オリンピックの時は

私は中学3年で受験真っ只中だった記憶真顔




他、ちひろ美術館にも寄りました。

いわさきちひろさんの絵がすごい量でポーン

かなりの見応え。


やっぱり原画で見ると、全然感動が違って、

何だろう…

生きているものを見たような。

印刷ではここまで感じないので、生の体験ってすごいな、と改めて思います。



子どもがいるとなかなかゆっくり見れないので、

また来たい場所。今度は時間かけて。



美術館の周りも心地良かったです。










そんなこんなで!



どんどん寒くなってくる信州ですが、

毎月都会では感じることのできないスケール大の自然からたくさんパワーをもらって!

レッスンも気合い入れていきたいと思いますメラメラグーちゅー



♪♪♪♪♪♪♪♪


⭐︎rie先生の楽典やり直し講座

今週から新しいテーマ「楽語を知る」で記事を書いています。こちらもどうぞよろしくお願いします。月曜更新です!


楽語を知る【はじめに】|rie先生の楽典やり直し講座|note今日から新しく「楽語」についての記事を書いていこうと思います。 「楽語」というのは、音楽を表現する際に用いられる単語、文章、記号などであり、速度や発想、奏法などが示されています。 皆さんは譜読みの時に、知らない楽語が出てきたらどうされていますか? 小さい子は、先生が意味を教えてくれたり、 子ども用の楽譜には元々日本語で意味が書いてあったり(もしくは、楽…リンクnote.com