


5部制のクリスマス会を開催しました
今年はコロナ対策で
少人数、短時間で企画したリスマス会
結果、例年よりも少人数で集まったので
10人くらいのお友達の演奏を集中して聴くことができ
内容も様々だったため
例年よりも盛り上がったかも・・・(笑)
いまだかつてない『5部制』
講師たちが疲れるかな・・・と心配していましたが
子どもたちのパフォーマンスが楽しすぎて
全く疲れませんでした!!
『自分の表現したいことをする』
をテーマにしましたので
表現したい心のスイッチがONになったパフォーマンスはとっても生き生きしていました。
少しご紹介させていただきます♫
ソロピアノ演奏はもちろんのこと
連弾あり
歌あり
ハンドベルあり
クイズあり
演奏のあとの一発芸あり(笑)
手品あり
(盛り上がったぁ~~~✨)
そしてビックリしたのが
『ひとりリコーダーアンサンブル!!』
(事前に自分で録音したリコーダー音源をiPadで流しながら、リコーダーをアンサンブル。すごいっ !!)
朝から夕方まで順に成長を見れたので
高学年の部を
みるとここまでくるのにやっぱりピアノって時間がかかるんだなぁ~としみじみ思いながら
表現される音楽はとっても熟成されていて
聴かせてもらっている講師たち、とっても贅沢な時間でした。
ありがとうございました!
最後には高学年の部で
練習ゼロの初見ハンドベル演奏チャレンジ!!
初対面でも楽譜が読めればすぐに一緒にアンサンブルできる!!
音楽って素晴らしいですね!!
新東三国小学校前 淀川区東三国2-28-8
川中歯科医院さん 2階