四月から飼い始めた烏骨鶏ももう6ヶ月となり、卵も沢山

産みます。6匹で、雄2匹雌4匹です。烏骨鶏は年に50個しか

卵を産まないといわれていますが、家のは一ヶ月で、50個

くらい産みました。4匹いるので、平均12個くらいは産んで

いる計算になります。大変多いので、そんな時期なのかな

と思うのですが、寒くなると産まなくなるのでしょうか?

今日はそんな烏骨鶏の話をコンペに出してみようと、短編

を作りました。烏骨鶏を育てて卵を食べるという話です。

書いている途中で、手に豆ができたので、8割くらい豆の

状態で書いたので、久しぶりに苦労を味わうことになりま

した。