八ヶ岳(下山)
山岳会主催ふれあい登山の二日目
赤岳天望荘に宿泊した翌日は横岳・硫黄岳と縦走し赤岳鉱泉から北沢を下山
5:00 天望荘の朝食
5:58 濃い霧の中出発準備、横岳を過ぎるまでは岩場なので全員メット着用
6:04 地蔵の頭通過
早速の鉄梯子
岩場に咲く花を幾つか ハナイカリ
ミヤマオトコヨモギ
コバノコゴメグサ
後方を振り返ると青空の中に赤岳が姿を見せる
が、険峻な岩場は続く
下見山行をしたH岡会員がトップを行く
赤岳と阿弥陀岳がクッキリ!
横岳は三叉峰を越えた二つ目のピーク
鉄梯子を登って・・・
7:15 佐久側からの杣添尾根ルートと合流、2010,10.10は此のルートで登った
7:41 横岳\(^o^)/
稜線からの大同心(右)と小同心(左)
イワヒバリ
眼下の硫黄岳山荘に向かい緩やかな降り
8:24 硫黄岳山荘到着、此処からは危険個所も無いのでメットを脱ぐ
硫黄岳への登り、ガスに巻かれた際のケルンが幾つか建つ
硫黄岳の巨大な爆裂口
標識と赤岳・阿弥陀岳、今回の見納め
東天狗(右)と西天狗(左)、2004.2.1冬の八ヶ岳デビューだった
9:29 硫黄岳での山頂ショット
9:33 ケルンに見送られ下山開始、赤岳・阿弥陀岳ともお別れ
20分ほどで赤岩の頭へ、本当の頭は左上
樹林帯降り途中で天望荘の弁当(稲荷寿司)で昼食を採り、緩やかな場所まで降りて来た
12:25 赤岳鉱泉へ、此処も大勢の登山者で賑わうが足にケガを負った方が
12:45 大同心と横岳にもお別れ
昨日の北沢と同じく鉄管の仮橋を幾つか渡る
14:01 最終堰堤広場、赤岳鉱泉で見かけた負傷者の救助らしい
14:23 林道歩きの途中には小さな祠の山の神
八ヶ岳らしい苔の原生林
14:45 美濃戸山荘帰着
15:13 閉会式後の記念撮影
本日のトラック 距離:8.5km 標高差:1278m
15:47 美濃戸口にて二日間のご褒美と入浴、サッパリし無事終えた安堵感で帰路に就く
※ 一般参加の女性が横岳の降りで転倒、足首を捻挫(後日骨折と判明)したが湿布とテーピングで自力下山出来たのは幸い