白馬大雪渓(本番) | ロフトで綴る山と山スキー

白馬大雪渓(本番)

               雨中の出発も次第に回復

 

        三号雪渓の崩落やクレバス発生で通行止めとなった大雪渓へ

 

 

 

     9:51 猿倉荘軒下で雨宿りの図、八方第五駐車場で様子見後取り敢えず此処まで上がる

 

 

 

     10:31 予報では11:00には止むらしいので、合羽を着るのも経験・・と出発!

 

 

 

     作業道まではブナ林の上り

 

 

 

    10:47 前後して雨中を出発した某ツァー一行が鑓温泉へ向かう

 

 

 

     我々は作業道をひたすら進む

 

 

 

     結構な降りなので大きな水溜まりも

 

 

 

     11:03 長走沢に架かる木橋、濁流が足下を流れ緊張

 

 

 

     長走沢を過ぎた辺りから雨が止んだ♪

 

 

 

     11:35 御殿場から登山道に入る

 

 

 

     濡れた木橋を慎重に渡る

 

 

 

     サンカヨウ の実

 

 

 

     木橋の壊れた沢出現

 

 

 

     慎重に渡る

 

 

 

     ミヤマカラマツ

 

 

 

     時折陽射しも

 

 

 

     12:05 白馬尻到着、時折稜線も見えるように

 

 

 

     青空の下の稜線と白馬沢

 

 

 

     足下に ミヤマキンポウゲ

 

 

 

     下見の時には雪渓に埋もれていた大岩

 

 

 

     漸く大雪渓の一端が、ケルンまでもう少し

 

 

 

     思いがけず咲き残っていた キヌガサソウ

 

 

 

     雨が止んだので沢シャワーは免れた

 

 

 

    さしずめカラマソウロード

 

 

 

     頭上には タニウツギ

 

 

 

     もう少し、ガンバ!

 

 

 

     通行止めの看板

 

 

 

     12:39 大雪渓ケルンとうちゃこ、今日の里山トレックは此処まで

 

 

 

     皆さん続々やって来る

 

 

 

     クレバスに注意しながら雪渓上を歩く体験も、下見時には無かった巨大なデブリ

 

 

 

     13:12 雪渓上を吹く風も冷ややか、昼食を済ませ下山開始

 

 

     下見時には無かった大岩も出現

 

 

 

     キヌガサソウ咲く脇を

 

 

 

     ニリンソウ

 

 

 

     サンカヨウ 花も残っていた

 

 

 

     大雪渓にお別れ

 

 

 

     次に来られるのは何時かな?

 

 

 

     オオバミゾホオヅキ 群生

 

 

 

     山慣れた会員がサポート

 

 

 

      雨が止み流れも弱くなった

 

 

 

     作業道を下る

 

 

 

     長走沢も石が見えるくらい水位が下がる

 

 

 

     作業道からブナ林へ

 

 

 

     14:56 猿倉に帰着、御座山では入浴時間が取れなかったが今日は大丈夫♪

 

 

 

     本日のトラック

 

      出だしの雨は想定外だったが行動時間の短い行程が幸いした