元旦山行
初日の出は諦め明るくなってから
2001年から続く初日の出山行も歳の所為か弱気になり夜半の雨で断念するも
元旦山行と下山後の雑煮新年会は欠かせない。
7:35 登山口へ向かう途中で今年初の太陽を観る
8:23 今回は無難な不動滝コース往復を選択
草木に昨夜来の雪が乗る
雪の下は凍っているので慎重に
8:40 沢横断個所通過
雪の衣を纏った樹間から新年の日差し
9:03 金倉坂通過
風に吹かれ梢の雪が舞い降りる
9:16 柏鉢城からのコースと合流
9:30 あずま屋とうちゃこ
もう一枚
後立山の峰々が頭だけ見せる
単独でさるすべりコースを登って来た女性が❣
嬉しくなりつい一緒に・・・♪
10:02 山頂のマイ三角点、雪が少ないので顔を見せる
取り敢えず2024年の初山頂ショット♪
青空を背にするとと映える
もう一枚
ルンルン気分で下山の途に
コース中唯一の鎖馬
11:36 無事下山、この日出会った登山者は5人
12:22 道しるべでの新年会、先ずは甘酒から(勿論アルコール分ゼロ)
お雑煮ができました
我が家特製の玄米餅も毎年入る
本日の動画
※ 山頂での初日の出は叶わなかったが今年も虫倉山行からスタートが切れ先ずは祝着♪