笠山 | ロフトで綴る山と山スキー

笠山

               気になっていたピークへ

 

        飯縄山の前衛峰で登山道が無く積雪期限定の山へ鱗板ハイク

 

 

 

     11:12 飯綱一の鳥居苑地駐車場から、気儘なソロ山行につき遅い出発

 

 

 

     背後の松林をユルユル登る

 

 

 

     別荘地に出たら除雪が入っていた、端の雪を拾いスキーで進む

 

 

 

     11:44 地形図を見て適当な所で壁を乗り越え斜面に取り付く

 

 

 

     最初の林道、この後も数回横切るが・・

 

 

 

     次の林道にはタラの芽が群生(^-^)

 

 

 

     12:52 三等三角点「笠山」(1409m)到着、三角点は雪の下

 

 

 

     スマホアプリで確認、映り込みが(泣く

 

 

 

     山頂まで残り標高差50mほど、徐々に傾斜がキツクなってきた

 

 

 

     13:17 板をデポしてツボ足に切り替え

 

 

 

     13:34 笠山山頂とうちゃこ

 

 

 

     取り敢えず

 

 

 

     13:52 スキーデポ地点に戻り滑降準備

 

 

 

     カラマツ林に快適ショートターンを刻む、防火帯にしては幅5mほどしか無いが・・・

 

 

 

     14:56 途中で遅めの昼食をとり別荘地へ、此処から暫くは板を担ぐ

 

 

 

     往路のトレースに乗り再びスキー歩行

 

 

 

     15:21 無事帰着

 

 

 

          本日のトラック

 

 

 

          動画(GoPRO)

     

 

           今シーズンは積雪が多く滑りもそこそこ楽しめたウロコ板ツァーだった