梨平峠 | ロフトで綴る山と山スキー

梨平峠

             定番コースでパウダー楽しむ

 

 

       朝起きると自宅でも10cm近い積雪でパウダー確約の飯山遠征

 

 

 

     8:59 2mほどの除雪壁を乗り越えて

 

 

 

     9:07 羽広山集落を背にハイク開始!

 

 

 

     新雪は15cmほど踝ラッセル

 

 

 

     快調に高度を稼ぎ

 

 

 

     9:46 最初の一本♪

 

 

 

     段丘地形で広大な平地が広がる

 

 

 

     11:39 梨平峠最高所到着、標柱は雪の下

 

 

 

     樹林帯へ戻って滑走準備

 

 

 

     最初の一本、短いけどホンイチのパウダー(Iriさん)

 

 

 

 

     (Sugiさん)

 

 

 

     (Edoさん)

 

 

 

     二段目シュート(Edoさん)

 

 

 

     (Iriさん)

 

 

 

     (Sugiさん)

 

 

 

     平地歩きで雪庇が判らず踏み抜き滑落の図

 

 

 

     第三シュート(こば)

 

 

 

     13:18 出発地点へ戻って雪壁を降りる、本日の核心だった

 

 

 

          本日の動画(バッテリー不足でGoPro無し)

     

 

 

 

            yamap_log

 

 

      出発から暫くで薄日も射すが中盤から上は終始雪降り、上部軽いパウダー下部重い湿雪