虫倉元旦登山 | ロフトで綴る山と山スキー

虫倉元旦登山

            今年も清々しい初日の出を拝めた 

 

 

        元旦恒例の虫倉初日の出山行、2001年のミレニアム以降今年で19年

 

        地震に因る山頂崩壊で元旦に登れなかった年もあったが良く続いた。

 

 

 

     例年だと「さるすべりコース」を登るのだが、今年は雪が少なく「不動滝コース」から

 

 

 

     6:15 あずま屋に着き暫し時間調整、その前に本日のメンバーで記念撮影

 

 

 

     西の空、北アルプスも白々として来てスキー場のナイター照明も間も無く消える

 

 

 

     山頂への最後の登り

 

 

 

     今年の山頂は我々を含めて3パーティー13人と賑やかだ

 

 

 

     八ヶ岳と美ヶ原方面

 

 

 

     御来光前に気取って一枚を♪

 

 

 

     爺・鹿島・五竜がモルゲンロートに染まって・・・

 

 

 

     7:06 2019年初日の出

 

 

 

     4年連続でご来光を拝めたヽ(^o^)丿

 

 

 

     メンバーの顔も赤く染まる

 

 

 

     流石に山頂は寒く皆こわばった顔つきで下山に掛かる

 

 

 

     あずま屋を過ぎると太陽の光が注ぎ気分も暖かに

 

 

 

     8:07 不動滝に下山

 

 

     「みちしるべ」にて甘酒で乾杯~♪、この後は雑煮を食べ解散

 

 

                清々しい初日の出を拝め今年も幸先良いスタートが切れた