守門大嶽BC | ロフトで綴る山と山スキー

守門大嶽BC

            好天に恵まれ母川源頭部を快適滑走

 

 

          出発時は雲に隠れていた大嶽だが、登るにつれ青空となり

 

          東洋一の大雪庇が観られたヽ(^o^)丿

 

 

 

     8:34 二分には既に多くの車列が (^ ^;

 

 

 

    9:05 核心部の法面、今年は充分な雪着き

 

 

 

     9:54 沢ルートを離れ展望の有る尾根ルートを長峰へ向かう

 

 

 

     10:26 保久礼小屋、屋根の雪の残り形が面白い

 

 

 

     10:58 避難小屋は辛うじて木片が見えるだけ

 

 

 

     12:00 青空に向かって最後のひと踏ん張り

 

 

 

     12:15 同じく中津又を滑るという先行の方にシャッターを押してもらう

 

 

 

     今年の雪庇はやや張り出しが小さい?

 

 

 

     12:57 中津又に向ってドロップ!

 

 

 

     母川源頭部のお絵描き

 

 

 

     一滑りして霧氷を背に

 

 

 

     長峰に登り返し越後三山方面を眺望

 

 

 

     ありがとう守門大嶽・中津又

 

 

 

     一か月前と同じ素泊まりCABIN、チ-ズフォンデュを作りながら乾杯~

 

 

 

          やや長めだが 動画 にて

     

 

 

           前回は中津又尾根筋を滑ったが、クラスト斜面を避け雪の安定した沢筋・母川源頭部が大正解だった!