阿寺山BC
以前から行ってみたかった山だが山頂に届かず
今季も実現した越後遠征、今日は荒れ模様だが行ける所までと割り切ってスタート
7:59 入山口の広堀橋に着くと既に何台かの車があり皆さん出発準備中、人気の山だと実感
準備中に雪が降りだし先行者のトレースをありがたく使わせて頂き最終組でスタート
杉林沿いに林道を行くと視界が開ける
どうやら正面の尾根にルートを取るようだ
一時間ほどで集団に追いつき先頭で上部を目指すが視界が悪く標高1,365mまで、後続は1,200m付近で終了
気温が低く良質の新雪パウダーを楽しみながら一気にボトムの杉林まで滑り込み休憩
今宵の宿舎にチェックインし先ずは乾杯♪
自炊泊りで女性陣の用意してくれた海鮮鍋に舌鼓、美味しく頂きアルコールの勢いでzzZZZ
滑りの様子は 動画 にて
※ 初めての山だったが先行トレースに助けられ視界不良の中1,365mまで登りパウダーを楽しめた♪