佐渡山BC | ロフトで綴る山と山スキー

佐渡山BC

           遠来のお客さんを久々のお山へガイド

 

 

        明石市に住む山スキーに嵌った夫妻から、連休に信州へ遠征する

 

        ので何処かご一緒に!との連絡がありこの山をチョイス。

 

 

 

    8:25 いつもの様に戸隠大橋スタート、三連休なのに駐車場は割に空いていた

 

 

 

     9:02 良いペースで黒姫分岐へ、今日は左手に進む。(昨夜平地では雨だったが山は雪で新雪が期待できそう)

 

 

 

     ブナ林の尾根に登り上げると青空も広がって来た ^ ^

 

 

 

     10:49 稜線からは目指す山頂が見えテンションアップのお二人

 

 

 

     雪庇の張り出しが少なく稜線のうねりも殆ど無し、山頂から快適に滑れそう

 

 

 

     11:23 出発から三時間、先行していたソロの方は氷沢方面へ向かった様で貸し切りの山頂へ

 

 

 

     やっちゃんとのツーショット♪

 

 

 

     12:09 山頂からノートラックの斜面を滑降開始!

 

 

 

     13:05 林道まで下山、陽だまりでマッタリ♪

 

 

 

     13:40 駐車場に戻って神告げ温泉へ向かう前、おどけたポーズでパチリ!

 

 

 

          滑りの模様は動画にて

     

 

 

         久しぶりの友人夫妻と久しぶりの山、下部はやや重だったが新雪滑り楽しめまずまずの一日に