初日の出山行 | ロフトで綴る山と山スキー

初日の出山行

          予報は芳しくなかったが素晴らしい初日の出

 

 

          元旦恒例の初日の出山行、今年もホームグラウンドの虫倉山へ

 

 

 

     4:30 集合場所のみちしるべに着くと上空には星が、不動滝まで除雪されていて予定通りさるすべりに合流

 

 

 

     5:43 今年も初詣は虫倉神社奥の院、山行の無事を祈る

 

 

 

     奥の院裏手の鎖場は足場が滑ってチト苦戦

 

 

 

     さるすべり核心部に入ると早くも東の空が茜色に

 

 

 

     岩場のトラバースを終えると最後の鎖場、積雪は平年より少なめ

 

 

 

    こんなに雲海の発達した景色は虫倉では初めて

 

 

 

     6:59 山頂は目前

 

 

 

     7:02 貸し切りの山頂到着、日の出に間に合った ^ ^

 

 

 

     北アルプス稜線は雲の中だが山腹は陽を浴びて色付く、此方も一面の雲海が広がる

 

 

 

     日の出を待ちわびるメンバー、想定外の好天に皆笑顔

 

 

 

     7:05 2018年の初日の出

 

 

 

     日の出は四阿山(左)と浅間山(右)の間、浅間寄りから

 

 

 

 

     発達した雲海が一層荘厳な日の出を演出してくれる

 

 

 

     山岳会員五人での記念撮影

 

 

 

     山頂標柱を入れて

 

 

 

     いつまでも飽きることなく見つめるメンバー

 

 

 

     8:05 山頂ステイ小一時間、晴れやか気分で下山の途へ

 

 

 

     再建なったあずま屋で小休止

 

 

 

     足取り軽く不動滝コースを降る

 

 

 

     途中ではショートカットのシリセード♪

 

 

 

     巨大なツララ見物も

 

 

 

     みちしるべにて新年会、雑煮の出来上がりを待つ間に甘酒で乾杯~

 

 

 

     そして雑煮の出来上がり、皆さん今年もよろしくです!

 

 

 

         山頂展望と尻セードの動画をば・・・

 

 

         初日の出は期待していなかったが想定外に晴れ雲海も見事、幸先良いスタートが切れた!