北八ヶ岳XC
十二年ぶり北八ヶ岳クロカンツァー
前回は雪の降りしきる中を単独での周回だったが、それを払拭する好天!
久し振りにお手軽ツァーを楽しんだ♪
快晴の青空の下、北横岳が眩しい

9:17 スタートの坪庭にて、本日のメンバー

縞枯・茶臼山の裾を時計回りと反対に麦草峠を目指す

コースは概ねシラビソ林の中を行く

開けたところに来るとスギさん思わずテンションアップ

道標はガスっても分かり易いよう蛍光色

ウィークデーとあって貸し切り、長閑で良いなぁヽ(゚◇゚ )ノ

10:02 五辻で一本、今日は全員高額納税者(笑

11:14 メルヘン街道へ出たら上空に飛行機雲

左に茶臼山を見ながら少しずつ高度を上げる

まさにメルヘンの世界

11:54 出発して二時間半、麦草峠到着

12:48 さぁ、折り返して後半戦へGO!

13:50 シラビソの樹林帯を抜け小一時間で大石川林道へ

雨池峠への登り口に向かって林道歩き

14:38 雨池峠への登り分岐着

峠へは板をザックに20分ほどの登り

15:24 縞枯れ山荘前、仕上げはゲレンデを滑ってお終い

XCツァーの様子・・・
※ 仲間の意気込みに引っ張られ、青空に背中を押され13年前のリベンジなる!
前回は雪の降りしきる中を単独での周回だったが、それを払拭する好天!
久し振りにお手軽ツァーを楽しんだ♪
快晴の青空の下、北横岳が眩しい

9:17 スタートの坪庭にて、本日のメンバー

縞枯・茶臼山の裾を時計回りと反対に麦草峠を目指す

コースは概ねシラビソ林の中を行く

開けたところに来るとスギさん思わずテンションアップ

道標はガスっても分かり易いよう蛍光色

ウィークデーとあって貸し切り、長閑で良いなぁヽ(゚◇゚ )ノ

10:02 五辻で一本、今日は全員高額納税者(笑

11:14 メルヘン街道へ出たら上空に飛行機雲

左に茶臼山を見ながら少しずつ高度を上げる

まさにメルヘンの世界

11:54 出発して二時間半、麦草峠到着

12:48 さぁ、折り返して後半戦へGO!

13:50 シラビソの樹林帯を抜け小一時間で大石川林道へ

雨池峠への登り口に向かって林道歩き

14:38 雨池峠への登り分岐着

峠へは板をザックに20分ほどの登り

15:24 縞枯れ山荘前、仕上げはゲレンデを滑ってお終い

XCツァーの様子・・・
※ 仲間の意気込みに引っ張られ、青空に背中を押され13年前のリベンジなる!