真那板山 | ロフトで綴る山と山スキー

真那板山

            大網の裏山は意外な穴場

        初めて訪れた大網集落と真那板山、マイナーな里山だが好天に

        恵まれ展望とノートラックの疎林滑降が楽しめた♪



     登り始めて振り返るとお馴染みの赤禿山が背中を押してくれる(at 8:25)
0323_0825.jpg



     朝日に向かい暫くは杉の植林帯を行く
0323_0830.jpg




     中盤の台地を過ぎ山腹を巻くように進むと右手に素晴らしい斜面が♪
0323_0947.jpg



     最後は細い沢地形に入り一気に山頂稜線まで登り上げる
0323_1045.jpg



     スタートから3時間漸く稜線到着、蒲原山の奥は真っ白な栂海の山並み
0323_1124.jpg



     名前の通り板のように平らな山頂台地、1219.3mのピークへ向かう
0323_1133.jpg




     山頂に着くと東側の視界が開け、雨飾山が端正な姿を見せる(at 11:37)
0323_1137.jpg



     この角度から見る雨飾は深田百名山に相応しい風格を感じる
0323_1145.jpg



     快晴無風の山頂で雪のテーブルを作りまったりランチタイム(^_-)☆
0323_1206.jpg



     昼食後は待望の滑降、樹林の稜線を抜けると眼下に大網集落(at13:15)
0323_1318.jpg



     登りで眺めたノートラック雪面に快心のシュプールを刻むヽ(^o^)丿
0323_1355.jpg




重い新雪と最後は腐れ雪だったが楽しい一日でした♪





みやさんが撮ってくれた~♪(感謝)





     駐車場に戻って双眼鏡で覗くと我々のシュプールがはっきり!(at 14:56)
0323_1456.jpg
赤線が滑ったライン


      以前から訪問したかった大網集落と真那板山、次はパウダー狙いで!