赤禿山
愉快な仲間とマッタリ山スキー
昨日の夕方、小谷温泉から帰る途中は霙が降り出しやはりここ数日の温かさは本物?
霙は雪になることなく止んでしまい相変らず温かい朝を迎える
標高的には昨日の大渚山より400m低い今日の目的地、さてどんな雪質が待つのか
山の坊集落最終除雪地点からスタート、先行者の車が1台 AT 8:53
山頂手前台地からの展望、右端高妻山~左端駒ヶ岳まで頚城の山並
先行していた四人パーティにトレースのお礼を言い、シャッターを押していただく
山頂付近は雪庇の張り出しがあり少し戻ってダイブ
Youtubeで見る → クリック!
むらさんが中盤の滑り
を撮ってくれた♪(感謝)
758mのボコまで、動画を撮りながら重いけどまずまずの斜面にお絵描き
AT 12:50 堰堤の連続するボトムまで滑り昼食タイム、先ずは乾杯~♪
マッタリしたあとは明星山を背に大峰峠まで林道を登り返し AT 13:58
※同行のゆきむし&ヨッシー夫妻、まさくん&ともちゃん夫妻、ラガーマンマンさん、むらさん、みやさん
お疲れ様でした~ そして、楽しい一日をありがとうございました!
(本日の歩数 約9900歩)