鍋倉山Ⅱ
ブナの新緑に期待してショートツァー
連休明けの週末、近くの里山も萌黄色となってきたのでブナの新緑を楽しみに鍋倉へ
流石に今年は残雪が多く、雪解けはどんな様子だろうか・・・
撮影機材:カメラ PENTAX K100D Super
レンズ SIGMA 18-125mm F3.8-5.6
(AT 8:02) 顔を出した田茂木池に映る鍋倉山 (ノ´▽`)ノ
沢の両側は良い感じのブナ林が続く、新緑はもう少し先になりそう・・・
黒倉山の右へ繋がる沢の方が大きいので、意識して左へ進む
徐々に空が低くなり鞍部が近付く
(AT 9:28) 鍋倉・黒倉の鞍部稜線到着、前回は黒倉の向こう側へ上がってしまった (;^_^A
稜線の向こう側に聳える妙高・火打もまだまだ残雪多い
(AT 9:50) 貸切の山頂到着、シールを使わず登れた(^-^)/
(AT 10:22) 山頂ステイ30分ほど、滑りは先ず尾根筋から・・・
(AT 10:40) 駐車場帰着、二時間少々のショートツァー終了!
ブナの新緑を期待したショートツァーだったが、残念ながら未だ二週間近く早かった