鍋倉山Ⅰ
やっと前向きになれた~!
東日本大震災から二週間、発生以来幾つかのイベントが中止となり
自分自身も被害の甚大さや世情の混乱に気持ちが前向きにならない
日々が続く・・・
が、いつまでもこんなじゃダメだと、親しい仲間を誘って山スキーに!
ブナの森から元気をもらい、ようやく明日からの日々に光明が見えた♪
撮影機材:カメラ Canon PowerShot SX130IS
(AT 8:12) いつもの温井集落除雪終了地点からスタート
(AT 8:46) 新雪に先行者は無く、靴ラッセルで田茂木池先の小屋到着
(AT 9:58) 森姫・森太郎に会いに巨木の谷へ登り上げる
(AT 10:53) 巨木の谷を離れ右岸尾根へ
いつも通り癒しのブナの森、この後から雪とガスでカメラ出せず・・・
この時期には珍しく乾燥した新雪が30センチ、しかも陽射しが無く麓までパウダーが楽しめそう♪
って事で、いつもの西の沢滑降&登り返しを止め、滑降距離の長い巨木の谷右岸尾根へ GO!
メンバーの滑りをYoutubeで見る → クリック!
むらさんが撮ってくれたYouTube (感謝)
(AT 12:50) 小屋まで降ってランチタイム、被災地に届けみんなの元気~!
元気を出そう!との呼びかけに応じてくれた たかちゃん、難波恋しぐれ夫妻、甲斐のスーパー夫妻、むらさん
あ り が と う ~
~お終い~