黒姫東尾根
深雪パウダーに歓喜の声♪
北陸の山仲間ミッツさん、トヨさんをお迎えして北信の山2座を楽しむ
初日は黒姫山東尾根のパウダー狙いだが、さて・・・・
撮影機材・カメラ Canon PoweShot SX130IS
(AT 9:19) リフト2本乗り継いで休止ゲレンデからハイクアップ開始!
先行パーティーとトップを代わりりながら靴ラッセル、ミッツさんも山女の本領発揮 ヘ(゚∀゚*)ノ
(AT 10:30) 姫見平では愛らしいスノーマンのお迎え ('-^*)/
(AT 12:15) 雪庇の張り出す稜線到着、強力ラッセルマンS氏に引っ張られるも時間が掛かった (・_・;)
(AT 12:55) 予定より遅れたのでミッツさんご要望の山頂は次に持ち越し、腹ごしらえをし滑降準備完了!
パウダー滑りの模様は動画にて・・・・
トヨさん撮影動画(感謝)を編集&アップ
Youtubeで見る → クリック!
続いてメンバー歓喜の雄叫びを挙げ粉に舞う
Youtubeで見る → クリック!
今回のルート(登り:赤 滑り:青) 終盤は緑のラインが正解だが、余りの気持ち良さについ・・・(^_^;)
黒姫を滑り終え宴会ヶ岳食材買出し、明日の出発地戸隠へと向かう
(AT 17:35) 戸隠中社にて設営完了、abu8kkkkさん&旅人さん、遅れてみやさんも合流 (*^ー^)ノ
深々と降る雪の中、大阪・石川・富山・神奈川・群馬・長野から集まった好き者、宴会ヶ岳inエスパース ♪
終盤、滑降ルートを左に逸れてしまうが長野ならではの良質パウダーを堪能したお二人
明日もまた新雪でリセットされた飯縄山の楽しい滑りを夢見て、眠りに就く ZZZzzz....
~お終い~