白馬乗鞍岳
好天とパウダーに恵まれるも下部は藪に手古摺る
今シーズン初の本格的BC出撃、メンバーはいつもの浪速恋しぐれ夫妻、むらさん
それに、林道で準備中ソロでやって来たMさんが仲間入りし総勢5人。
天気は快晴、雪質はパウダー、積雪は???
撮影機材:カメラ PENTAX Optio 750Z
(AT 9:09) ゴンドラと栂第2リフトを乗り継ぎ林道歩き開始、素晴らしい眺めと上質のパウダーだ♪
早大小屋周りのショートカットを終え、再び林道から東方の展望を楽しむ松ちゃん
(AT 9:55) 成城大学小屋裏、此処からの白馬三山の眺めは素晴らしい ヘ(゚∀゚*)ノ
小屋裏から天狗原に向う尾根に取り付くも密林状態、上部も同様 (T_T)
(AT 11:11) 天狗原到着、ハクノリ大斜面のトレースは登山者のもの
小休止の後ハクノリ斜面に取り付き、振り返れば妙高~雨飾がクッキリ ヘ(゚∀゚*)ノ
(AT 12:28) 山頂台地に登り上げ折角だからケルンへGO!船越ノ頭は賑わったようだが・・
取り敢えず・・記念撮影を v(^-^)v
晴れているとは言え山頂台地は風が強く、滑降地点まで戻ってシールを外すことに・・・
そして純白の斜面にシュプールを描く時がキタ-
先ずは稜線からの序盤
みいさんが撮ってくれた中盤の滑り(感謝)
同じ滑りを途中からむらさんが撮ってくれた(感謝)
下まで滑り再度メンバーを
昼食後は天狗原を東へ移動し最も藪の少なそうな斜面を狙う
天狗原からの始まりと終盤の藪斜面
(AT 15:45) 未だ埋まらない沢と藪に手古摺り、林道へ滑り込む前に日が沈む・・ (;^_^A
藪斜面を嫌って東端を降ったのは明らかに自分のコース選定ミス (-"-;A
素直に登ったラインを滑れば良かったが、何とか薄暮の内にゲレンデ、しかもスキーヤーが
全て去った貸し切り無人のゲレンデを滑って無事駐車場帰着 (やれやれ)
-お終い-