鑓温泉のんびり山行
好天に恵まれ二日目もの~んびり雪と温泉を楽しむ♪
昨日に引き続き移動性高気圧に覆われた日本列島、今日は更に仲間
が増え11人の大所帯で次なるお楽しみの場所へ。。。
撮影機材 カメラ:Nikon COOLPIX P50
コルに立つダケカンバに向かうみいさん
ようやくコルに到着、杓子と鑓のお出迎え♪
-8:30
シールを剥いで出合いまで一滑り・・の動画をば。。
楽しみは一瞬、湯ノ入沢に着けば再びシール登行・・
更に高みを目指す仲間5人を見送り (^O^)/
お待ちかね、我々入浴組はイザ!温泉へ~
大出原からメンバーが戻るまで、ノ~ンビリ3時間余 (-^□^-)
此処からの滑り出しをむらさんが撮ってくれた♪ (-^□^-)
メンバーとは別の斜面を滑り、動画撮影の準備OK。
ところが・・滑り降りて来たのは、何と此のお方 ヽ(゚◇゚ )ノ
結局メンバーは別ルートを降ってしまった・・というオチ付き (^_^;)
その後は縦溝だらけの長走沢と林道を流し、猿倉へと帰還 (・ω・)/
-15:33
こうして好天に恵まれた週末二日間、猿倉起点に初日杓子尾根を
二日目は鑓温泉と、マッタリ&ノンビリ残雪ザラメの山スキー三昧♪
同行してくれた浪速恋時雨夫妻、ゆきむしさん、岐阜&福井軍団
地元のむらさん、たかちゃん・・ありがとう~~♪
まだまだ残雪豊富な今期、板納めには早そうな予感が・・・(笑
-END-